「知る」投稿一覧

ナチュラルスタイル代表の井田が、実際に自然栽培水田の現場を回り、農家さんにインタビューして気づいた事等を共有いたします。

2024.09.04

くず米(ふるい下米)は発芽しないのか?|自然栽培米専門店

くず米(ふるい下米)は発芽しないのか?|自然栽培米専門店 自然栽培米・農産物の知識

こんにちは、自然栽培米専門店ナチュラルスタイルの井田敦之です。 一般的に、お米の世界においても外観の良いお米、大粒のお米には価値があり高値で取引がされています。そのため、農業界では、外観の改善を目的に農薬や肥料を使用する […]

2024.08.19

除草が重要な期間&除草剤を使用しない理由とは?|植田自然栽培米

除草が重要な期間&除草剤を使用しない理由とは?|植田自然栽培米 自然栽培のリアル現場

こんにちは!自然栽培米専門店ナチュラルスタイルの井田敦之です。 一般に農業は草との闘いと言われます。 しかし、自然栽培米作りにおいて、除草剤等の農薬は一切使用しません。 そのため、草との付き合い方は非常に大きな課題となっ […]

2024.03.25

お米作りに肥料が必要なのか?|植田自然栽培米

お米作りに肥料が必要なのか?|植田自然栽培米 自然栽培のリアル現場

こんにちは!自然栽培米専門店ナチュラルスタイルの井田敦之です。 お米作りにおいて農薬や肥料は必須だと考えられています。実際に99.5%以上の方は使用しています。しかし、水田に農薬と肥料を頻繁に使われ出したのは戦後の75年 […]

2024.01.18

【体験談】化学物質過敏症になった原因と対策|安藤光一の自然栽培米

【体験談】化学物質過敏症になった原因と対策|安藤光一の自然栽培米 自然栽培米にこだわる理由

こんにちは!自然栽培米専門店ナチュラルスタイルの井田敦之です。 現代において、多種類の化学物質が生成され、我々の生活は便利になりました。 身の回りの洗剤、柔軟剤、芳香剤、消毒・殺虫剤、住宅建材、また食料品の中にも添加物と […]

2023.08.08

にこまるの魅力とは!?|植田自然栽培米

にこまるの魅力とは!?|植田自然栽培米 自然栽培農産物の食味

こんにちは!自然栽培米専門店ナチュラルスタイルの井田敦之です。 現在、日々私たちが食用とするうるち米は約800銘柄ほどあるようです(農林水産省のホームページ引用)。その中で熊本県玉名市で無農薬・無肥料の自然栽培米を作る植 […]

2023.07.27

自然栽培歴による有機物量の違いを見る!|冨田自然栽培米

自然栽培歴による有機物量の違いを見る!|冨田自然栽培米 自然栽培のリアル現場

こんにちは!自然栽培米専門店ナチュラルスタイルの井田敦之です。 一般に99.5%の農地では、農薬や肥料を使用する慣行栽培がされており、それが日本の農業の常識となっています。一方、自然栽培とは、農薬も肥料も使用しない栽培方 […]

2023.05.30

自然栽培米農家さんにとって苗作りとは?

自然栽培米農家さんにとって苗作りとは? 自然栽培のリアル現場

こんにちは!自然栽培米専門店ナチュラルスタイルの井田敦之です。 5月中旬頃から徐々に暑さを増してきていますが、本格的にお米作りのスタートです。この5月に米農家さんは大事な作業を行います。 それが、米農家さんが一年で一番緊 […]

2023.02.16

食が体に与える影響とは?|元療養食コックの自然栽培米

食が体に与える影響とは?|元療養食コックの自然栽培米 自然栽培米にこだわる理由

こんにちは!自然栽培米専門店ナチュラルスタイルの井田敦之です。 今回、お話を伺った縄田さんは、熊本県玉名市で無農薬・無肥料の自然栽培米を作られていますが、縄田さんの経歴で興味深いのが、12年にわたる療養食コックの経験があ […]

2022.11.29

リアル現場を見る!植田自然栽培米の虫や病気の発生状況と対策

リアル現場を見る!植田自然栽培米の虫や病気の発生状況と対策 自然栽培のリアル現場

こんにちは!自然栽培米専門店ナチュラルスタイルの井田敦之です。 現代農業において農作物を害虫や病気から防ぐためには「農薬を使う」というのが99.5%を占める一般的な考え方です。 しかし無農薬・無肥料の自然栽培米作りでは、 […]

2022.07.25

自然栽培米農家にとってジャンボタニシとは!?|菅原陽介の八神米

自然栽培米農家にとってジャンボタニシとは!?|菅原陽介の八神米 自然栽培のリアル現場

こんにちは!自然栽培専門店ナチュラルスタイルの井田敦之です。 皆さん「ジャンボタニシ」をご存じでしょうか? 稲作をされている方にとっては、田植え後の苗を食べる最も厄介となる生物です。1984年には有害動物に指定されました […]

2022.07.08

籾摺りを2回に分ける!?|植田自然栽培米の美味しさへのこだわり

籾摺りを2回に分ける!?|植田自然栽培米の美味しさへのこだわり 自然栽培農産物の食味

こんにちは!自然栽培米専門店ナチュラルスタイルの井田敦之です。 熊本県玉名市で無農薬・無肥料の自然栽培米作りを15年以上続けている植田秀幸さん。 自然栽培米農家さんは「美味しい!」と言って頂くご感想が原動力になるために美 […]

2022.05.30

菅原陽介の自然栽培米(八神米)作りのきっかけ

菅原陽介の自然栽培米(八神米)作りのきっかけ 自然栽培米にこだわる理由

こんにちは!自然栽培米専門店ナチュラルスタイルの井田敦之です。 熊本県和水町で無農薬・無肥料の自然栽培米を作られている菅原陽介さんとは、もうすでに数年の付き合いがあります。 お話ししていて菅原さんは、かなりしっかりした自 […]

2022.05.10

有機栽培と自然栽培の違いとは?|自然栽培米農家の考え

有機栽培と自然栽培の違いとは?|自然栽培米農家の考え 井田の自然栽培米普及の道

こんにちは!自然栽培米専門店ナチュラルスタイルの井田敦之です。 このページを見て頂いている皆様は、健康志向が高い方達だと思いますので商品を選ぶ時に「有機栽培」や「自然栽培」という文字を目にする事があると思います。 この2 […]

2022.05.02

病気とは?|自然栽培米農家が考える病気の捉え方

病気とは?|自然栽培米農家が考える病気の捉え方 井田の自然栽培米普及の道

こんにちは!自然栽培米専門店ナチュラルスタイルの井田敦之です。 皆さんは、「病気」と聞いてどのようなイメージを持ちますでしょうか? 多くの方は、マイナスのイメージを持つかもしれません。 それは当然です。自分のしたい事がで […]

2022.03.11

「菊池の輝き」誕生のストーリーと特徴|冨田自然栽培米

「菊池の輝き」誕生のストーリーと特徴|冨田自然栽培米 自然栽培農産物の食味

こんにちは!自然栽培米専門店ナチュラルスタイルの井田敦之です。 私たちがお届けしている自然栽培米の特徴の一つに「自家採種」がございます。 自家採種を続けると、元のお米とは異なった特性のお米になってきます。 今回は、冨田和 […]

2022.02.10

【自然栽培歴15年】自然栽培米作りでの問題点とは?|熊本県玉名市|植田秀幸

【自然栽培歴15年】自然栽培米作りでの問題点とは?|熊本県玉名市|植田秀幸 自然栽培のリアル現場

こんにちは!自然栽培米専門店ナチュラルスタイルの井田敦之です。 今回は熊本県玉名市の自然栽培歴15年の植田秀幸さんに自然栽培米作りで問題点、一番難しい点についてお伺いしました。 日本の農地の99.5%で農薬を使用されてい […]

2022.01.18

【日本一のもち米】無農薬の滋賀羽二重糯を選んだ理由

【日本一のもち米】無農薬の滋賀羽二重糯を選んだ理由 自然栽培農産物の食味

こんにちは!自然栽培米専門店ナチュラルスタイルの井田敦之です。 皆様はお餅をご自分で搗かれますでしょうか?子供会など何かの集まりでお餅を搗く機会もあるかもしれませんね。 今回は、”日本一美味しいもち米”と称賛されるほど高 […]

2021.10.18

自然栽培米作りで大変だった点とは?|自然栽培歴15年平田真佐光

自然栽培米作りで大変だった点とは?|自然栽培歴15年平田真佐光 自然栽培のリアル現場

自然栽培米専門店ナチュラルスタイルの井田敦之です。 無農薬・無肥料の自然栽培でお米を作る農家さんは、全体の0.1%ほどでしょう。有機栽培農家数が0.5%ほどなのでもっと少ないかもしれません。 安心安全のお米作りを目指した […]

2021.10.11

平田自然栽培米の雑草対策|ジャンボタニシと共存する

平田自然栽培米の雑草対策|ジャンボタニシと共存する 自然栽培のリアル現場

自然栽培米専門店ナチュラルスタイルの井田敦之です。 無農薬での栽培で一番問題となるのは「草」なんですね。 田んぼに草が生えて覆われると大きく収量が減ります。 熊本県七城町にて15年以上にわたり無農薬栽培でお米を作られてい […]

2021.09.14

自然栽培米作りでの驚くべき除草方法|熊本県和水町の菅原陽介の八神米

自然栽培米作りでの驚くべき除草方法|熊本県和水町の菅原陽介の八神米 自然栽培のリアル現場

こんにちは!自然栽培米専門店ナチュラルスタイルの井田敦之です。 自然栽培米作りでは、除草剤を使用しません。 そのため、頭を悩ますのが「草の問題」です。 今回は、熊本県和水町で無農薬・無肥料で自然栽培米を育てている菅原陽介 […]

2021.08.27

八神米|自然栽培米の田植えのポイント-菅原陽介

八神米|自然栽培米の田植えのポイント-菅原陽介 自然栽培米・農産物の知識

こんにちは!自然栽培専門店ナチュラルスタイルの井田です。 熊本県和水町の菅原陽介さんは無農薬・無肥料の自然栽培米を作られています。 その菅原さんの田植え後の風景を見てみると他の田んぼとはちょっと様子が違うことに気付きます […]

2021.08.07

坂田真彦(真心農園)の無農薬・自然栽培小麦粉の種類と特徴とは?

坂田真彦(真心農園)の無農薬・自然栽培小麦粉の種類と特徴とは? 自然栽培米・農産物の知識

こんにちは!自然栽培専門店ナチュラルスタイルの井田です。 小麦粉は多種多様な使われ方をしている作物のひとつですが、人類最初の栽培作物としても知られています。 その起源は1万年前ともされていて、日本でも弥生時代には生産が行 […]

2021.07.22

小麦粉(薄力-中力)シロガネコムギをお菓子作りに活用|熊本県の自然栽培農家:坂田真彦

小麦粉(薄力-中力)シロガネコムギをお菓子作りに活用|熊本県の自然栽培農家:坂田真彦 自然栽培農産物の食味

こんにちは!自然栽培専門店ナチュラルスタイルの井田です。 小麦粉にはタンパク質含有量により薄力粉、中力粉、強力粉と分けられます。 下記がタンパク質含有量の参考値です。 薄力粉:6~9% 中力粉:8.5%~12% 強力粉: […]

2021.07.15

無農薬・無肥料(自然栽培)によりお米の収量はどう変化する?

無農薬・無肥料(自然栽培)によりお米の収量はどう変化する? 自然栽培のリアル現場

こんにちは!自然栽培米専門店ナチュラルスタイルの井田です。 私たちは、無農薬・無肥料の自然栽培米をお届けしております。 農薬や肥料は不自然な物質を含みやすく、昔の日本人が食べていたような純粋なお米を追求した結果、自然栽培 […]

2021.06.29

自然栽培米の苗作りの課題|冨田自然栽培米「菊池の輝き」・ヒノヒカリ

自然栽培米の苗作りの課題|冨田自然栽培米「菊池の輝き」・ヒノヒカリ 自然栽培のリアル現場

こんにちは!自然栽培米専門店ナチュラルスタイルの井田です。 今年も行いました「苗床」作業。 毎年のことでありながらも、米農家さん曰く「一年で最も緊張する作業」です。 何故なら、この苗床作業で良い苗を作れるかどうかは、その […]

2021.05.30

自然栽培米農家さんへ質問!田んぼに生活排水は混入しませんか?

自然栽培米農家さんへ質問!田んぼに生活排水は混入しませんか? 自然栽培のリアル現場

こんにちは!自然栽培米専門店ナチュラルスタイルの井田です。 水は稲作においても、私たち人間の身体においても非常に大切なものですね。 ナチュラルスタイルに寄せられる質問の中には 「田んぼで使用する水に生活排水は入り込んだり […]

2021.05.21

自然栽培米農家が考える農薬のメリットとデメリット

自然栽培米農家が考える農薬のメリットとデメリット 自然栽培米にこだわる理由

こんにちは!自然栽培米専門店ナチュラルスタイルの井田敦之です。 熊本県玉名市で無農薬・無肥料の自然栽培米作りに取り組んでいる植田秀幸さん。 実は、「農薬管理指導士」という資格を持っていらっしゃいます。(いろんな資格があり […]

2021.05.01

冨田うどん・そうめんの美味しさの秘訣は50年守ってきた製麺方法

冨田うどん・そうめんの美味しさの秘訣は50年守ってきた製麺方法 井田の自然栽培米普及の道

こんにちは!自然栽培米専門店ナチュラルスタイルの井田です。 私たちがお届けしている冨田自然栽培うどん・そうめんのこだわりは、原材料に自然栽培小麦を使っているというだけではありません。 実は、製麺方法にもこだわっています。 […]

2021.04.12

無農薬米作りを決心した理由|無農薬栽培歴40年以上の冨田親由

無農薬米作りを決心した理由|無農薬栽培歴40年以上の冨田親由 自然栽培のリアル現場

こんにちは!自然栽培米専門店ナチュラルスタイルの井田です。 現在の日本の農業界では「99.5%」が農薬を使用している、と言われます。 戦後に急速に普及した農薬。 農薬を使うことが正しく、無農薬栽培は周囲に迷惑をかける。と […]

2021.03.22

無農薬栽培の現状|隣接した田畑から農薬は入ってくる!?その影響は?

無農薬栽培の現状|隣接した田畑から農薬は入ってくる!?その影響は? 井田の自然栽培米普及の道

こんにちは!自然栽培米専門店ナチュラルスタイルの井田です。 「無農薬・無肥料栽培をしていても、お隣の田畑で農薬を使用していたら影響を受けてしまうのでは?」 そんな疑問をお持ちになったこともあるでしょう。 実際のところ 現 […]

2021.03.08

自然栽培米「菊池の輝き」と「ヒノヒカリ」を食べ比べをした結果とは!

自然栽培米「菊池の輝き」と「ヒノヒカリ」を食べ比べをした結果とは! 自然栽培農産物の食味

こんにちは!自然栽培米専門店ナチュラルスタイルの井田です。 今回は、熊本県菊池市の冨田親由・和孝さんが作る自然栽培米「菊池の輝き」と「ヒノヒカリ」を食べ比べ実験を行いました。 今回の比較は、冨田さんが育てた下記2種類の品 […]

2021.02.22

福岡県筋田農園親子2世代の自然栽培米へのこだわり

福岡県筋田農園親子2世代の自然栽培米へのこだわり 自然栽培のリアル現場

こんにちは!自然栽培米専門店ナチュラルスタイルの井田です。 福岡県遠賀市で筋田家当主の靖之さんがたった一人で自然栽培米つくりを始めたのが15年以上前。 今は御子息の晃司さんがその「想い」ごと引き継いで自然栽培米を育ててい […]

2021.02.15

コロナ禍!自然栽培農家さんのストレス解消方法!?

コロナ禍!自然栽培農家さんのストレス解消方法!? 井田の自然栽培米普及の道

こんにちは!自然栽培米専門店ナチュラルスタイルの井田です。 新型コロナウイルスに関する報道が始まって以来、1年が経過してきました。 当初はここまで大きく、長く、広く、影響を及ぼすものだとは想像していませんでした。。。 皆 […]

2021.02.08

自然栽培米をブレンドする!農家さんおススメの割合

自然栽培米をブレンドする!農家さんおススメの割合 自然栽培農産物の食味

こんにちは!自然栽培米専門店ナチュラルスタイルの井田です。 お米をブレンドする。 これって、ありそうでなかったような発想かも知れません。 ご飯って、基本的には自分の好みの品種と金額なんかによって 選んでいると思うのですが […]

2021.02.01

【緑米】天然の湧き水のごとく血流を良くする古代米

【緑米】天然の湧き水のごとく血流を良くする古代米 自然栽培米・農産物の知識

こんにちは! ナチュラルスタイル、スタッフの木村です^^ 2021年も2月に入りました! 皆さん、体調管理は順調でしょうか? 今年は、少しの風邪でも「コロナか?」「インフルか?」「ノロウイルスか?」 などと、何でも警戒さ […]

2021.01.25

自然栽培の「くず米」でも美味のおにぎり^^「のっぺ」と共に

自然栽培の「くず米」でも美味のおにぎり^^「のっぺ」と共に 自然栽培米・農産物の知識

こんにちは! ナチュラルスタイル、スタッフの木村です^^ 寝床から起き上がるのがつらい季節ではありますが どのようにお過ごしでしょうか? 2021年、始まったばかりですが色んなニュースが溢れていますね^^; 少なくとも体 […]

2021.01.04

地球温暖化が進んでいる!?【免疫力】をあげる【古代米・雑穀米】

地球温暖化が進んでいる!?【免疫力】をあげる【古代米・雑穀米】 自然栽培米・農産物の知識

あけましておめでとうございます! ナチュラルスタイル、スタッフの木村です^^ 新型コロナウイルスの猛威といったものが年をまたいで続いていますが その陰に隠れて?地球温暖化がひたひたと進んでいます。 自然栽培農家・川﨑眞志 […]

2020.12.28

お正月は【お餅!】 安心安全なおもちをみんなで食べる

お正月は【お餅!】 安心安全なおもちをみんなで食べる 自然栽培米・農産物の知識

いよいよ2020年も終わりが近づきました。 今年もいろんなことが起こりすぎて?追われるままに来てしまった感があります^^; 本来、オリンピックイヤーとも言える年であったはずなのに とんでもない方向へと進んでいったような気 […]

2020.12.14

【初のもち米】無農薬・無肥料の美味しいもち米

【初のもち米】無農薬・無肥料の美味しいもち米 自然栽培米・農産物の知識

本年は大変にお世話になり、、、 といったご挨拶が聞こえてくる時期になりました。 年の瀬が近づくと「今年は早かったなぁ~、1年あっと言う間」 と毎年繰り返している気がします(笑) なんなら、それもついこの間のような気さえし […]

2020.12.07

“かたらんね″出演!熊本県球磨郡の女性自然栽培米農家「桑原とも子」

“かたらんね″出演!熊本県球磨郡の女性自然栽培米農家「桑原とも子」 井田の自然栽培米普及の道

熊本県球磨郡の女性自然栽培米農家、桑原とも子さんが この度、熊本は朝の情報番組としておなじみの 英太郎の「かたらんね」に出演しました!^^ 穏やかで優しい口調が女性らしい桑原とも子さん。 とっても素敵な感性もお持ちで 自 […]

2020.11.30

今日は何の日? お赤飯の日!新嘗祭とお赤飯の日

今日は何の日? お赤飯の日!新嘗祭とお赤飯の日 自然栽培米・農産物の知識

こんにちは! ナチュラルスタイル、スタッフの木村です^^ ちょうど先週は「新嘗祭(にいなめさい)」でした。 簡素化していえば「勤労感謝の日」は、もともとは「新嘗祭」という日であり、 さらにもうひとつ。 五穀豊穣を感謝する […]

2020.11.23

お米の日、新嘗祭、コメニケーションで勤労感謝の日!

お米の日、新嘗祭、コメニケーションで勤労感謝の日! 自然栽培米・農産物の知識

こんにちは! ナチュラルスタイル、スタッフの木村です^^ お米の日、となると8月8日とか毎月8の付く日というところが挙げられるのですけど 11月23日もお米に関する日が制定されていたりします。 11月23日と言えば、その […]

2020.11.16

ウンカも避ける!?自然栽培はじめたら、丈夫で強い稲

ウンカも避ける!?自然栽培はじめたら、丈夫で強い稲 自然栽培のリアル現場

こんにちは! ナチュラルスタイル、スタッフの木村です^^ 今年も今年で「ウンカ」が多く、虫の被害も多い年でした>< 毎年、田んぼにやってくるウンカですが、菅原さんの田んぼには 入ってこないそうです。 農薬や肥料を使ってい […]

2020.11.09

【山の湧き水】で育った【八神米】-菅原陽介さんの自然栽培米

【山の湧き水】で育った【八神米】-菅原陽介さんの自然栽培米 自然栽培米にこだわる理由

こんにちは! ナチュラルスタイル、スタッフの木村です^^ 日本遺産に認定されている菊池川流域の熊本県和水町(なごみまち)。 ここで自然栽培米を作っている菅原陽介さん。 アレルギー体質であった菅原さんは、 無農薬の作物と出 […]

2020.11.02

【在来種米】って何?自然栽培農家:みとりさん、情報番組に出演!

【在来種米】って何?自然栽培農家:みとりさん、情報番組に出演! 自然栽培米・農産物の知識

熊本県七城町で在来種を自然栽培している米農家・實取義洋さんが 熊本の情報番組で放送されました! (放送は、去る10/28 RKKテレビタミン) 無農薬・無肥料の自然栽培で、在来種米の【穂増】(ほまし)を 作っている實取さ […]

2020.10.26

幼稚園給食に自然栽培米を提供-子供たちの【食】と【心】の健康

幼稚園給食に自然栽培米を提供-子供たちの【食】と【心】の健康 井田の自然栽培米普及の道

こんにちは! ナチュラルスタイル、スタッフの木村です^^ 前回ご紹介した植田秀幸さんの田んぼを拝見しての投稿になります。 植田さんは以前、慣行栽培をしていらしたのですが 大病をきっかけに自然栽培へと変更されて、今や15年 […]

2020.10.12

お餅の季節がやってくる。ゆく年くる年、年末年始は【緑玄米餅】

お餅の季節がやってくる。ゆく年くる年、年末年始は【緑玄米餅】 自然栽培農産物の食味

こんにちは! ナチュラルスタイル、スタッフの木村です^^ 「暮れ」の話をするには、まだ少し早い気もしますが そうは言っても、今年も残すところあと2ヶ月余り。 2020年も3/4が終わっていることを認識すると 毎年思ってい […]

2020.10.05

【たった2株!】の神様が植えたお米、その名もイセヒカリ

【たった2株!】の神様が植えたお米、その名もイセヒカリ 自然栽培米・農産物の知識

時は平成元年、台風後に倒伏しなかった2つの稲株から 伊勢神宮の新田で育種した「コシヒカリ」が突然変異したお米、 それが「イセヒカリ」です。 「神様が植えた」とまで言われた神秘のお米で門外不出でしたが 後に種籾が各地神社に […]

2020.09.28

自家採種で自然栽培米-自然パワーの力強さと純粋さのサイクル

自家採種で自然栽培米-自然パワーの力強さと純粋さのサイクル 自然栽培米にこだわる理由

こんにちは^^ ナチュラルスタイル、スタッフの木村です! 無農薬・無肥料で農作物を作っていても そもそもの元=種に何らかの原因があれば それはアトピーなどのアレルギー体質の方にとって症状を引き起こすことになってしまいます […]

2020.09.21

稲刈りが始まっています^^稲刈りからの脱穀、乾燥などの風景

稲刈りが始まっています^^稲刈りからの脱穀、乾燥などの風景 自然栽培のリアル現場

いよいよ、稲刈りの時期に突入しています! タイミングやその時期はそれぞれ各地域によっても様々ですが 早期米なんかは今月末には出荷・販売が始まりますね^^ 小雪、豪雨、川の氾濫や酷暑など今年も自然の天候は様々でしたが 美味 […]

2020.09.14

お米の【天日干し】って何? -自然乾燥と機械乾燥

お米の【天日干し】って何? -自然乾燥と機械乾燥 自然栽培米・農産物の知識

こんにちは!自然栽培米専門店ナチュラルスタイルの井田敦之です。 お米を買う時、米袋に【天日干し】とか【天日乾燥米】【はざ掛け米】と書いてあるのを見たことがあると思います。 これらのお米は機械乾燥機で急速乾燥させるのとは違 […]

2020.09.07

子どもたちと一緒に田植え!手植えと機械植え、感じるその違いは?

子どもたちと一緒に田植え!手植えと機械植え、感じるその違いは? 自然栽培のリアル現場

元療養食コック、自然栽培農家の縄田さんは 毎年恒例行事として、近くの小学生を受け入れして田植え体験をしています。 自然栽培開始と同時に12年間続けてきておられます。 子どもの頃の体験。これってすごく印象に残りますよね。 […]

2020.08.31

だから、自然栽培を続けてくることができた!その明確な理由とは?

だから、自然栽培を続けてくることができた!その明確な理由とは? 井田の自然栽培米普及の道

こんにちは! ナチュラルスタイル、スタッフの木村です^^ 無農薬・無肥料で自然栽培米を作っている方は全体の0.05%未満… 現代農業は、農薬と肥料を使用するのが当たり前なので 周囲の農家さんと関係が難しくなることがありま […]

2020.08.24

熊本県球磨郡で育てた無農薬米-人吉球磨地域の女性がつくりました

熊本県球磨郡で育てた無農薬米-人吉球磨地域の女性がつくりました 自然栽培のリアル現場

8月お盆を過ぎたところですが、日本全国的に暑い夏を実感する日々が続いていますね^^; 毎年、最高気温を更新しているかのような錯覚さえ起こしてしまいます(笑) 先月は熊本地域は令和2年7月豪雨、8月は新型コロナウイルスの再 […]

2020.08.17

脳にも身体にもいいこといっぱい!良く噛む8つのポイント

脳にも身体にもいいこといっぱい!良く噛む8つのポイント 自然栽培米・農産物の知識

こんにちは! ナチュラルスタイル、スタッフの木村です^^ お盆も過ぎて、日常に戻った方も多いでしょうか? なにせ、今年の夏はいつもと違い、帰省やお出かけといったところでも 例年通りの行動は取りづらかったのではないでしょう […]

2020.08.10

免疫力-自然栽培米と雑穀米と新型コロナウイルス-2/2

免疫力-自然栽培米と雑穀米と新型コロナウイルス-2/2 自然栽培米・農産物の知識

長かった今年の梅雨も明けて、いよいよ夏本番を迎えていますが 先日にも増して新型コロナウイルスが猛威を振るっております…。 その第2波というか、第1波が収束していないというか^^; その勢いは改めて全国区へと広がりを見せて […]

2020.08.03

免疫力-自然栽培米と雑穀米と新型コロナウイルス-1/2

免疫力-自然栽培米と雑穀米と新型コロナウイルス-1/2 自然栽培米・農産物の知識

今年は2月からの新型コロナウイルスの世界的感染拡大から 先日までの豪雨、長雨の梅雨と例年になく自然が乱れているように感じてなりません。 とは言え、夏本番がいよいよ始まった地方も多くなりまして どのように過ごしていこうとお […]

2020.07.31

自然栽培においてなぜ自家採種は重要視されているのか?

自然栽培においてなぜ自家採種は重要視されているのか? 自然栽培米・農産物の知識

こんにちは! ナチュラルスタイルの瀬上です^^ 一年を通して温暖な気候の天草では 昔から早期米の栽培が盛んです。 天草の米作において全体の8割を 早期米コシヒカリが占めていて 7月~8月には収穫されます。 天草の自然栽培 […]

2020.07.29

自然栽培米農家が自然栽培を志した理由とは?以前はどんなお仕事をしていた?

自然栽培米農家が自然栽培を志した理由とは?以前はどんなお仕事をしていた? 自然栽培のリアル現場

こんにちは! ナチュラルスタイルの瀬上(せがみ)です。 九州南部が梅雨明けしました。 熊本でも連日晴れの天気が続き 先週までの大雨が嘘のようです。 自然栽培米の苗も この日差しをたっぷりと受け ぐんぐん成長しています。 […]

2020.07.27

お家に居ながら贈る感謝の気持ち-自然栽培お中元セット

お家に居ながら贈る感謝の気持ち-自然栽培お中元セット 自然栽培米・農産物の知識

こんにちは! ナチュラルスタイル、スタッフの木村です。 今年は長い梅雨に加えて、新型コロナウイルスの第2波かとも言える勢いで 感染拡大が止まらない状況となっています。 go…、のキャンペーンも流動的に始まりましたが、両手 […]

2020.07.25

自然栽培の田んぼにいる生き物とは?害虫も大切な仲間だった!

自然栽培の田んぼにいる生き物とは?害虫も大切な仲間だった! 自然栽培のリアル現場

こんにちは! ナチュラルスタイルの瀬上(せがみ)です。 初夏に植えた家庭菜園のミニトマトに 青い小さな実がなりはじめました。 家庭菜園はまだまだ素人。 使っている土はもともと庭にあった 肥料も何も入っていない土ですが 毎 […]

2020.07.22

無農薬米がウンカなどの虫や水害に強い理由とは?

無農薬米がウンカなどの虫や水害に強い理由とは? 自然栽培のリアル現場

こんにちは! ナチュラルスタイルの瀬上(せがみ)です^^ 最近、ウンカの被害が相次いでいる というニュースをよく耳にします。 ウンカは、毎年のように発生してますが 今年は特に被害が多発しているとのこと。 ウンカの被害に遭 […]

2020.07.20

令和2年7月豪雨-球磨川氾濫の中でも生き残った「本物」の稲

令和2年7月豪雨-球磨川氾濫の中でも生き残った「本物」の稲 自然栽培米にこだわる理由

・この度の大雨被災地の皆様には、心よりお見舞い申し上げます・ こんにちは! ナチュラルスタイル、スタッフの木村です。 令和2年7月豪雨で水位が4メートルまで上昇した球磨川。 その地域にある自然栽培米の田んぼはどうなったの […]

2020.07.18

天日干しするとお米はどうなる?|天日干し自然栽培米

天日干しするとお米はどうなる?|天日干し自然栽培米 自然栽培農産物の食味

こんにちは!ナチュラルスタイルの瀬上(せがみ)です。 私たちが普段食べているお米は乾燥しているように見えますが、約15%ほどの水分が含まれています。 収穫したばかりのお米については、20%以上の水分が含まれています。 こ […]

2020.07.15

野田自然栽培米【あきまさり】と【にこまる】2つの違いとは?

野田自然栽培米【あきまさり】と【にこまる】2つの違いとは? 自然栽培米・農産物の知識

この度の水害により被害に遭われた皆さまへ 謹んでお見舞い申し上げます。 こんにちは。 ナチュラルスタイルの瀬上(せがみ)です。 連日の大雨。 被災地ではこのような中でも懸命な救助活動が続き 浸水した家屋の片付け作業に追わ […]

2020.07.13

田植えを通して体験する【食育】-泥んこになる子どもたち!

田植えを通して体験する【食育】-泥んこになる子どもたち! 自然栽培のリアル現場

※この度の大雨被災地の皆様には心中お察しすると共に、心よりお見舞い申し上げます※ こんにちは! ナチュラルスタイル、スタッフの木村です^^ 今年は冬場のコロナウイルスに始まり、オリンピック延期や今回の異常なまでの梅雨模様 […]

2020.07.11

雑穀米をアレに混ぜて!手軽に美味しく健康なおやつを作ってみました!

雑穀米をアレに混ぜて!手軽に美味しく健康なおやつを作ってみました! 自然栽培農産物の食味

こんにちは! ナチュラルスタイルの瀬上(せがみ)です^^ 紫色の鮮やかなごはん 雑穀米を食べたことありますか? プチプチた食感と豊富な栄養 そして何よりその美味しさで 近年人気急上昇中のローフードですね。 雑穀米は、白米 […]

2020.07.07

味噌はどうやって作られる?正しい保存方法は?自家製は意外に簡単!

味噌はどうやって作られる?正しい保存方法は?自家製は意外に簡単! 自然栽培米・農産物の知識

日本の伝統食、味噌。 味噌汁をはじめ、和え物、焼き物にも幅広く使われる 代表的な発酵食品ですね。 「朝の毒消し」といわれてきたほど 味噌はわたしたちの健康維持には欠かせない食べ物でした。 古今東西、土地の風土によって 材 […]

2020.07.06

【動画】無農薬でお米は作れるのか?雑草や害虫の対策は?

【動画】無農薬でお米は作れるのか?雑草や害虫の対策は? 井田の自然栽培米普及の道

※このたびの大雨災害により犠牲になられた方に謹んでお悔やみを申し上げると共に 被害を受けられた皆さまに心よりお見舞い申し上げます。 新型コロナウイルスの不安や大雨被害懸念の中、皆様のご無事を心よりお祈り申し上げます※ こ […]

2020.07.01

【動画付き】六穀米と三穀米に含まれる雑穀米は?冨田さん本人にインタビュー!

【動画付き】六穀米と三穀米に含まれる雑穀米は?冨田さん本人にインタビュー! 井田の自然栽培米普及の道

こんにちは! ナチュラルスタイルの瀬上(せがみ)です^^ 雑穀米、食べたことありますか? 白米と一緒に混ぜて炊くだけで食べられる 近年注目を集めているローフードですね。 プチプチした食感と 噛むほどに増す甘みはクセになる […]

2020.06.29

「苗半作」と言ったら、これで半分は決まる!苗床作業とは?動画も

「苗半作」と言ったら、これで半分は決まる!苗床作業とは?動画も 井田の自然栽培米普及の道

お米つくりでは「苗半作」といって、良い苗を作ることができるかどうかで その年の作柄・収量の半分は決まってしまう、ということの表現があります。 それだけ苗つくりは品質や収量に大きな影響を与えるので大事な作業なんですね。 実 […]

2020.06.27

5分でカンタン!常備できる豚味噌で夏バテしないスタミナ作り

5分でカンタン!常備できる豚味噌で夏バテしないスタミナ作り 自然栽培農産物の食味

日ごとに暑さが増す今日 夏バテしていませんか? 夏バテになると、食欲がなくなりますよね。 冷たいものや偏った栄養のものばかり食べていても 体は良くなりません。 栄養バランスのとれた食事が大切ですね。 でも、忙しい毎日の中 […]

2020.06.25

足で踏み踏み!体に優しい小麦粉でツルっとさっぱりうどん作り♪

足で踏み踏み!体に優しい小麦粉でツルっとさっぱりうどん作り♪ 自然栽培米・農産物の知識

冬は温かく 夏は冷やして楽しめるうどん。 つるっとした喉越しと 体に染み渡る出汁が美味しい 日本人にはおなじみの麺類ですね。 うどんは、小麦粉と塩でできています。 この2つだけです。 それなら、自宅でも作れそう… そう、 […]

2020.06.22

自然栽培に取り組んだからこそ知った、分かった!※動画あり

自然栽培に取り組んだからこそ知った、分かった!※動画あり 井田の自然栽培米普及の道

日本で無農薬・無肥料での自然栽培に取り組んでおられる農家さんは 全体の0.01%とも言われています。 そんな中、熊本県山鹿市で無農薬米=菊宝米「然」を作っている井手上和樹さん。 今年で自然栽培3年目に入る井手上さんに自然 […]

2020.06.19

薄力、中力、強力…違いは何?無農薬の小麦粉で安心の手作りお菓子

薄力、中力、強力…違いは何?無農薬の小麦粉で安心の手作りお菓子 自然栽培米・農産物の知識

パン、クッキー、うどん、お好み焼き… お菓子や麺類を作るのに欠かせない小麦粉。 小麦粉は、言わずもがな小麦で出来ています。 でも、小麦粉を買うとき パッケージに薄力とか、強力と表示されています。 薄力粉がしっとりフワフワ […]

2020.06.16

夏野菜+味噌で疲れ知らず!夏バテ予防にも活躍の味噌パワーとは?

夏野菜+味噌で疲れ知らず!夏バテ予防にも活躍の味噌パワーとは? 自然栽培米・農産物の知識

梅雨の真っただ中の今日。 たまの晴れ間でも、強い日射しが差し込んで 日中は夏日になることも。 早くも夏バテしそう… そんな方もいらっしゃることと思います。 でも、やることはたくさん! バテている場合じゃない! そんなとき […]

2020.06.15

無農薬小麦100%そうめんで安心安全^^先祖代々、子々孫々!

無農薬小麦100%そうめんで安心安全^^先祖代々、子々孫々! 自然栽培米・農産物の知識

波乱の幕開けとなった令和2年度ですが、各地域梅雨入りも始まり 夏の前触れ6月も早、中旬です。 コロナ禍も第1フェーズ終息気味とでも言いましょうか、 少し日常を取り戻しつつ、というところではございますでしょうか? 皆さんに […]

2020.06.12

卵なしで冷めてもカリカリッ!揚げ物やお菓子にも活躍する米粉の秘密

卵なしで冷めてもカリカリッ!揚げ物やお菓子にも活躍する米粉の秘密 自然栽培米・農産物の知識

米粉といえば、どんな料理を思い浮かべますか? 一番初めに思いつくのは、やはり団子でしょう。 でも、米粉から作れるのは団子だけじゃないんです。 最近では、グルテンフリーの観点からも 小麦粉の代用として幅広く活用されている米 […]

2020.06.11

気付いたらいつの間に…プロの保存法を手本にカンタン米カビ対策!

気付いたらいつの間に…プロの保存法を手本にカンタン米カビ対策! 自然栽培米・農産物の知識

梅雨入りした今日。 お風呂場にカビが生えてしまった…! というご家庭も少なくないでしょう。 高温多湿なところが大好きなカビ。 毎日食べる主食のお米にも カビが生えてしまうことがあります。 カビが生えやすい条件下と対策につ […]

2020.06.08

自然栽培農法で野菜つくり-40余年の継続で本来の味とパワー

自然栽培農法で野菜つくり-40余年の継続で本来の味とパワー 井田の自然栽培米普及の道

農薬も肥料も使わない自然栽培農法を継続すること40余年。 熊本県の冨田親由さんは「人の身体に良いものを」 と、安心安全に口に運ぶことができるものを追求してきました。 その中でも、特に難しいとされている野菜栽培にも取り組ん […]

2020.06.05

お中元を贈る期間はいつまで?夏の体を労わる食材で真心もお届け!

お中元を贈る期間はいつまで?夏の体を労わる食材で真心もお届け! 自然栽培米・農産物の知識

お中元の季節になりました。 デパートには期間限定の特設コーナーもできつつありますね。 遠く離れた親戚や友人からお中元が届くと 昔の思い出まで一緒に届いたようで とっても嬉しいものです。 そろそろお中元を買いに行こうかな、 […]

2020.06.02

7月7日はそうめんの日!地方によって様々な食べ方があるその歴史とは?

7月7日はそうめんの日!地方によって様々な食べ方があるその歴史とは? 自然栽培米・農産物の知識

6月になり、暑さがぐんと増してきました。 日中は夏日になることもあり クーラーをつけ始めたという方も多いことでしょう。 気温が高くなるにつれ、食欲もなくなってきますよね。 でも、ちゃんと食べないと夏バテを起こしてしまいま […]

2020.05.29

農薬大国日本ー無農薬栽培は全体の0.5%以下という現実

農薬大国日本ー無農薬栽培は全体の0.5%以下という現実 自然栽培のリアル現場

和、洋、中… 皆さんは、どんな料理がお好きでしょうか。 誰もがいつでも手軽に美味しく。 多様な食文化が築かれている日本です。 ちょっと前には、和食がユネスコ無形文化遺産になりましたね。 和食のすばらしさが改めて見直されま […]

2020.05.26

雑穀米を美味しく炊く白米:雑穀米の比率は?多めに入れたらこうなる!

雑穀米を美味しく炊く白米:雑穀米の比率は?多めに入れたらこうなる! 自然栽培農産物の食味

雑穀米って食べたことがありますか? お米と一緒に混ぜて炊くだけで食べられるという手軽さと 優れた栄養が、特に女性の間では人気ですよね。 雑穀がお好きな方には 炊飯時の白米:雑穀米の比率にこだわりがある方もいらっしゃるでし […]

2020.05.25

農薬不使用・肥料不使用-料理やお菓子作りに安心安全の小麦粉

農薬不使用・肥料不使用-料理やお菓子作りに安心安全の小麦粉 自然栽培米・農産物の知識

緊急事態宣言にて巣ごもり生活を余儀なくされていましたが ようやく日常的な生活に戻し始めることに可能性が出てきましたでしょうか? お住まいの地域や状況にて様々かと存じます。 お家時間の過ごし方の中で、お子さんたちとお料理を […]

2020.05.21

無農薬の大豆でできた味噌が夏バテに効果的な理由とは!?

無農薬の大豆でできた味噌が夏バテに効果的な理由とは!? 自然栽培米・農産物の知識

食欲がない… 頭がくらくらしてめまいがする… 全身がだるくてやる気が起きない… お腹の調子が悪く、下痢や便秘を起こしている… それはもしかしたら、夏バテかもしれません。 年々暑さが増してきている日本の夏。 各地で続々と記 […]

2020.05.18

無農薬の熊本米“あきまさり”の美味しい2つのポイントとは?

無農薬の熊本米“あきまさり”の美味しい2つのポイントとは? 自然栽培農産物の食味

こんにちは!自然栽培米専門店ナチュラルスタイルの井田敦之です。 今回は、無農薬・無肥料で育った「あきまさり」の美味しさの特徴に関してお伝えいたします。 毎日食べる主食のお米。 ご家族が多い家庭では、毎日たくさんのお米を食 […]

2020.05.18

お弁当に採用!元療養食調理人が「湧き水」から育てた自然栽培米

お弁当に採用!元療養食調理人が「湧き水」から育てた自然栽培米 自然栽培のリアル現場

私共がお届けしている自然栽培米が地元スーパーのお弁当に採用され 第2弾として、縄田さんの自然栽培米「森のくまさん」を納品しました。 ユーマートの徳永社長は食に対する意識が非常に高いお方です^^ 食の安心安全を追求して美味 […]

2020.05.11

自然栽培米100%を使用した玄米粉・米粉で安心してお菓子作り

自然栽培米100%を使用した玄米粉・米粉で安心してお菓子作り 自然栽培米・農産物の知識

新型コロナウイルス感染拡大の影響による自粛要請の中、 お休みに入られている方には 子供と一緒にお菓子作りされていることもあるでしょうか? 実際、フリマアプリ等ではホットケーキミックス関係が売れ、 店頭でも品薄状態だとか。 […]

2020.05.11

稲を手植えすることで得られる意外な効果とは?

稲を手植えすることで得られる意外な効果とは? 自然栽培のリアル現場

春が終わり、少しずつ暑さが増してきました。 爽やかな初夏のもと、田んぼではいよいよ田植えが始まります。 自然栽培では、冬から春の間に 土の中の菌や微生物が、活き活きと暮らせるよう土の中の環境を整えたり 春草を鋤き込んで土 […]

2020.05.07

無農薬米はなぜ免疫力アップに効果が期待されているのか

無農薬米はなぜ免疫力アップに効果が期待されているのか 自然栽培米にこだわる理由

新型コロナウイルスの猛威は留まることなく世界中に蔓延し続け 私たちの生活のあらゆる場面で混乱を招いています。 ウイルスに感染しないためにマスクを着用することはもちろん 殺菌、除菌スプレーを色々な所に撒いている方も多くいら […]

2020.05.04

初登場!女性自然栽培農家が日本の隠れ里でつくるヒノヒカリ

初登場!女性自然栽培農家が日本の隠れ里でつくるヒノヒカリ 自然栽培のリアル現場

熊本県球磨郡の桑原とも子さんの自然栽培米が 地元スーパーで販売されているお弁当に使用されました。 食の安心安全をお届けしたい想いは思わぬ形で実現されてきています。 心地良いお米つくりとは何だろう? と、自分自身に問いかけ […]

2020.05.04

実は奥深かった!端午の節句と稲作の関係

実は奥深かった!端午の節句と稲作の関係 自然栽培米・農産物の知識

5月5日は、端午の節句ですね。 男児の健やかな成長を願うこの日には こいのぼりや兜を飾り、家族みんなでお祝いをするのが古くからの慣習です。 端午の節句は 今から2300年以上も前の中国から伝来し 日本で作り替えられた行事 […]

2020.04.30

味噌を作る生きている菌で免疫力アップ!生のままで採るのがミソ!

味噌を作る生きている菌で免疫力アップ!生のままで採るのがミソ! 自然栽培米・農産物の知識

和食には欠かせない味噌。 味噌汁、西京焼き、味噌煮など 汁物や焼き物にも幅広く使うことができ 素材の味を引き立ててくれますよね。 そんな味噌、何でできているかご存知ですか? まず一番最初に思い浮かぶのはやはり大豆でしょう […]

2020.04.27

免疫力を抜群にする3種の組合わせ-自然栽培米+雑穀米+味噌

免疫力を抜群にする3種の組合わせ-自然栽培米+雑穀米+味噌 自然栽培米にこだわる理由

今もっとも旬なキーワード「免疫力」 新型コロナウイルスに対抗するに、身体の健康を保つに 「免疫力を上げる」ことが見直されています。 大事なことは4つ。 ・睡眠、・運動、・体を冷やさない、・腸内環境を整える よく寝て、しっ […]

2020.04.27

免疫力を上げる菌の力で育った自然栽培米で今こそ丈夫な体作りを!

免疫力を上げる菌の力で育った自然栽培米で今こそ丈夫な体作りを! 自然栽培米にこだわる理由

新型コロナウイルスの感染対策として 手洗いや消毒、除菌を徹底しているという方が多いことでしょう。 ウイルスは目に見えませんから どこに潜んでいるか、余計不安になりますよね。 でも、あまりに清潔でいることは わたしたちの体 […]

2020.04.23

雑穀米で免疫力向上計画!若返りや花粉症への体質改善!

雑穀米で免疫力向上計画!若返りや花粉症への体質改善! 自然栽培米・農産物の知識

人は自然治癒力というものを持っていて病気やケガはそれで治ります。 免疫力というのは、1度病気にかかったら次はかからない、あるいは抵抗ができる生体反応です。 外から侵入した細菌やインフルエンザのウイルスなどの侵入から体を守 […]

2020.04.23

見えない敵には見えない菌で撃退!発酵食品を創り出す戦士たち

見えない敵には見えない菌で撃退!発酵食品を創り出す戦士たち 自然栽培米・農産物の知識

新型コロナウイルスが猛威を振るい続けています。 緊急事態宣言が出され、外出自粛が要請されている中でも 感染者は日々増加の一途を辿っています。 新型コロナウイルスに感染しないためにも マスクの着用はもちろんのこと 普段口に […]

2020.04.21

なぜ自然栽培で育った作物は免疫力アップが期待できるのか?

なぜ自然栽培で育った作物は免疫力アップが期待できるのか? 自然栽培米・農産物の知識

新型コロナウイルスの流行により 体調管理には一層気を付けて過ごしているという人々が大多数である今日 感染者数は増加の一途を辿っています。 コロナウイルス感染しないために、マスクの着用はもとより 普段口にするものにも気を使 […]

2020.04.20

自然栽培米から得られる生命力と免疫力-自然のエネルギー

自然栽培米から得られる生命力と免疫力-自然のエネルギー 自然栽培米にこだわる理由

私達の身体は、食べる物で作られています。 血や筋肉、髪の毛から爪の先まで、脳みそでさえ、そうです。 健康であるうちは、それが当たり前ですが それは宝物であり、本当に感謝すべきことです。 大自然に恵んでもらえているエネルギ […]

自然栽培農産物商品一覧

メルマガ登録はこちら

LINE登録はこちら

自然栽培農産物商品一覧

メルマガ登録はこちら

LINE登録はこちら