自然栽培農産物の食味一覧
2023.08.08
自然栽培農産物の食味
こんにちは!自然栽培米専門店ナチュラルスタイルの井田敦之です。 現在、日々私たちが食用とするうるち米は約800銘柄ほどあるようです(農林水産省のホームページ引用)。その中で熊本県玉名市で無農薬・無肥料の自然栽培米を作る植 […]
続きを読む »
2022.07.08
自然栽培農産物の食味
こんにちは!自然栽培米専門店ナチュラルスタイルの井田敦之です。 熊本県玉名市で無農薬・無肥料の自然栽培米作りを15年以上続けている植田秀幸さん。 自然栽培米農家さんは「美味しい!」と言って頂くご感想が原動力になるために美 […]
続きを読む »
2022.03.11
自然栽培農産物の食味
こんにちは!自然栽培米専門店ナチュラルスタイルの井田敦之です。 私たちがお届けしている自然栽培米の特徴の一つに「自家採種」がございます。 自家採種を続けると、元のお米とは異なった特性のお米になってきます。 今回は、冨田和 […]
続きを読む »
2022.01.18
自然栽培農産物の食味
こんにちは!自然栽培米専門店ナチュラルスタイルの井田敦之です。 皆様はお餅をご自分で搗かれますでしょうか?子供会など何かの集まりでお餅を搗く機会もあるかもしれませんね。 今回は、”日本一美味しいもち米”と称賛されるほど高 […]
続きを読む »
2021.07.22
自然栽培農産物の食味
こんにちは!自然栽培専門店ナチュラルスタイルの井田です。 小麦粉にはタンパク質含有量により薄力粉、中力粉、強力粉と分けられます。 下記がタンパク質含有量の参考値です。 薄力粉:6~9% 中力粉:8.5%~12% 強力粉: […]
続きを読む »
2021.03.08
自然栽培農産物の食味
こんにちは!自然栽培米専門店ナチュラルスタイルの井田です。 今回は、熊本県菊池市の冨田親由・和孝さんが作る自然栽培米「菊池の輝き」と「ヒノヒカリ」を食べ比べ実験を行いました。 今回の比較は、冨田さんが育てた下記2種類の品 […]
続きを読む »
2021.02.08
自然栽培農産物の食味
こんにちは!自然栽培米専門店ナチュラルスタイルの井田です。 お米をブレンドする。 これって、ありそうでなかったような発想かも知れません。 ご飯って、基本的には自分の好みの品種と金額なんかによって 選んでいると思うのですが […]
続きを読む »
2020.10.12
自然栽培農産物の食味
こんにちは! ナチュラルスタイル、スタッフの木村です^^ 「暮れ」の話をするには、まだ少し早い気もしますが そうは言っても、今年も残すところあと2ヶ月余り。 2020年も3/4が終わっていることを認識すると 毎年思ってい […]
続きを読む »
2020.07.18
自然栽培農産物の食味
こんにちは!ナチュラルスタイルの瀬上(せがみ)です。 私たちが普段食べているお米は乾燥しているように見えますが、約15%ほどの水分が含まれています。 収穫したばかりのお米については、20%以上の水分が含まれています。 こ […]
続きを読む »
2020.07.11
自然栽培農産物の食味
こんにちは! ナチュラルスタイルの瀬上(せがみ)です^^ 紫色の鮮やかなごはん 雑穀米を食べたことありますか? プチプチた食感と豊富な栄養 そして何よりその美味しさで 近年人気急上昇中のローフードですね。 雑穀米は、白米 […]
続きを読む »
2020.06.27
自然栽培農産物の食味
日ごとに暑さが増す今日 夏バテしていませんか? 夏バテになると、食欲がなくなりますよね。 冷たいものや偏った栄養のものばかり食べていても 体は良くなりません。 栄養バランスのとれた食事が大切ですね。 でも、忙しい毎日の中 […]
続きを読む »
2020.05.26
自然栽培農産物の食味
雑穀米って食べたことがありますか? お米と一緒に混ぜて炊くだけで食べられるという手軽さと 優れた栄養が、特に女性の間では人気ですよね。 雑穀がお好きな方には 炊飯時の白米:雑穀米の比率にこだわりがある方もいらっしゃるでし […]
続きを読む »
2020.05.18
自然栽培農産物の食味
こんにちは!自然栽培米専門店ナチュラルスタイルの井田敦之です。 今回は、無農薬・無肥料で育った「あきまさり」の美味しさの特徴に関してお伝えいたします。 毎日食べる主食のお米。 ご家族が多い家庭では、毎日たくさんのお米を食 […]
続きを読む »
2020.03.05
自然栽培農産物の食味
一年を通して手軽に買うことができ 料理のアレンジもしやすいニンジン。 メニューの主役にこそあまりなりませんが 栄養は豊富で、隠れた脇役として食卓に彩りを添えてくれます。 そんなニンジンには 皮に近い部分に多く栄養が含まれ […]
続きを読む »
2020.02.20
自然栽培農産物の食味
古代から食べられている 緑玄米もちをご存知でしょうか。 初めて食べたときは、その美味しさに感動し 「胃に負担なく、体に優しい」 「他のお餅は食べられない」 「何個でも食べられる!」 といった感想が多いお餅です。 焼いたり […]
続きを読む »
2020.02.10
自然栽培農産物の食味
おせち料理には欠かせない黒豆。 それには「まめに働く」「まめに暮らす」といった語呂合わせもありますが 元氣・丈夫・健康という意味もあります。 その中でも高級黒豆といわれる「丹波の黒大豆」は 人気グルメマンガ『美味しんぼ』 […]
続きを読む »
2020.02.06
自然栽培農産物の食味
コシヒカリを父に、黄金晴を母に持つ ヒノヒカリをご存知ですか? ヒノヒカリは、1989年から福岡や佐賀などで作付けされ始めました。 今や九州を代表する美味しいお米として人気があります。 コシヒカリよりも価格は安く、さらに […]
続きを読む »
2020.01.27
自然栽培農産物の食味
冬のおやつに、おもちを食べる方もいらっしゃるのではないでしょうか。 お正月や鏡開きに、おもちは欠かせません。 師走には、各所でもちつきが行われます。 湯気の立つつきたてのお餅は、とても美味しいですね。 お餅の歴史はとても […]
続きを読む »