自然栽培米・農産物の知識一覧

2024.09.04

くず米(ふるい下米)は発芽しないのか?|自然栽培米専門店

くず米(ふるい下米)は発芽しないのか?|自然栽培米専門店 自然栽培米・農産物の知識

こんにちは、自然栽培米専門店ナチュラルスタイルの井田敦之です。 一般的に、お米の世界においても外観の良いお米、大粒のお米には価値があり高値で取引がされています。そのため、農業界では、外観の改善を目的に農薬や肥料を使用する […]

2021.08.27

八神米|自然栽培米の田植えのポイント-菅原陽介

八神米|自然栽培米の田植えのポイント-菅原陽介 自然栽培米・農産物の知識

こんにちは!自然栽培専門店ナチュラルスタイルの井田です。 熊本県和水町の菅原陽介さんは無農薬・無肥料の自然栽培米を作られています。 その菅原さんの田植え後の風景を見てみると他の田んぼとはちょっと様子が違うことに気付きます […]

2021.08.07

坂田真彦(真心農園)の無農薬・自然栽培小麦粉の種類と特徴とは?

坂田真彦(真心農園)の無農薬・自然栽培小麦粉の種類と特徴とは? 自然栽培米・農産物の知識

こんにちは!自然栽培専門店ナチュラルスタイルの井田です。 小麦粉は多種多様な使われ方をしている作物のひとつですが、人類最初の栽培作物としても知られています。 その起源は1万年前ともされていて、日本でも弥生時代には生産が行 […]

2021.02.01

【緑米】天然の湧き水のごとく血流を良くする古代米

【緑米】天然の湧き水のごとく血流を良くする古代米 自然栽培米・農産物の知識

こんにちは! ナチュラルスタイル、スタッフの木村です^^ 2021年も2月に入りました! 皆さん、体調管理は順調でしょうか? 今年は、少しの風邪でも「コロナか?」「インフルか?」「ノロウイルスか?」 などと、何でも警戒さ […]

2021.01.25

自然栽培の「くず米」でも美味のおにぎり^^「のっぺ」と共に

自然栽培の「くず米」でも美味のおにぎり^^「のっぺ」と共に 自然栽培米・農産物の知識

こんにちは! ナチュラルスタイル、スタッフの木村です^^ 寝床から起き上がるのがつらい季節ではありますが どのようにお過ごしでしょうか? 2021年、始まったばかりですが色んなニュースが溢れていますね^^; 少なくとも体 […]

2021.01.04

地球温暖化が進んでいる!?【免疫力】をあげる【古代米・雑穀米】

地球温暖化が進んでいる!?【免疫力】をあげる【古代米・雑穀米】 自然栽培米・農産物の知識

あけましておめでとうございます! ナチュラルスタイル、スタッフの木村です^^ 新型コロナウイルスの猛威といったものが年をまたいで続いていますが その陰に隠れて?地球温暖化がひたひたと進んでいます。 自然栽培農家・川﨑眞志 […]

2020.12.28

お正月は【お餅!】 安心安全なおもちをみんなで食べる

お正月は【お餅!】 安心安全なおもちをみんなで食べる 自然栽培米・農産物の知識

いよいよ2020年も終わりが近づきました。 今年もいろんなことが起こりすぎて?追われるままに来てしまった感があります^^; 本来、オリンピックイヤーとも言える年であったはずなのに とんでもない方向へと進んでいったような気 […]

2020.12.14

【初のもち米】無農薬・無肥料の美味しいもち米

【初のもち米】無農薬・無肥料の美味しいもち米 自然栽培米・農産物の知識

本年は大変にお世話になり、、、 といったご挨拶が聞こえてくる時期になりました。 年の瀬が近づくと「今年は早かったなぁ~、1年あっと言う間」 と毎年繰り返している気がします(笑) なんなら、それもついこの間のような気さえし […]

2020.11.30

今日は何の日? お赤飯の日!新嘗祭とお赤飯の日

今日は何の日? お赤飯の日!新嘗祭とお赤飯の日 自然栽培米・農産物の知識

こんにちは! ナチュラルスタイル、スタッフの木村です^^ ちょうど先週は「新嘗祭(にいなめさい)」でした。 簡素化していえば「勤労感謝の日」は、もともとは「新嘗祭」という日であり、 さらにもうひとつ。 五穀豊穣を感謝する […]

2020.11.23

お米の日、新嘗祭、コメニケーションで勤労感謝の日!

お米の日、新嘗祭、コメニケーションで勤労感謝の日! 自然栽培米・農産物の知識

こんにちは! ナチュラルスタイル、スタッフの木村です^^ お米の日、となると8月8日とか毎月8の付く日というところが挙げられるのですけど 11月23日もお米に関する日が制定されていたりします。 11月23日と言えば、その […]

2020.11.02

【在来種米】って何?自然栽培農家:みとりさん、情報番組に出演!

【在来種米】って何?自然栽培農家:みとりさん、情報番組に出演! 自然栽培米・農産物の知識

熊本県七城町で在来種を自然栽培している米農家・實取義洋さんが 熊本の情報番組で放送されました! (放送は、去る10/28 RKKテレビタミン) 無農薬・無肥料の自然栽培で、在来種米の【穂増】(ほまし)を 作っている實取さ […]

2020.10.05

【たった2株!】の神様が植えたお米、その名もイセヒカリ

【たった2株!】の神様が植えたお米、その名もイセヒカリ 自然栽培米・農産物の知識

時は平成元年、台風後に倒伏しなかった2つの稲株から 伊勢神宮の新田で育種した「コシヒカリ」が突然変異したお米、 それが「イセヒカリ」です。 「神様が植えた」とまで言われた神秘のお米で門外不出でしたが 後に種籾が各地神社に […]

2020.09.14

お米の【天日干し】って何? -自然乾燥と機械乾燥

お米の【天日干し】って何? -自然乾燥と機械乾燥 自然栽培米・農産物の知識

こんにちは!自然栽培米専門店ナチュラルスタイルの井田敦之です。 お米を買う時、米袋に【天日干し】とか【天日乾燥米】【はざ掛け米】と書いてあるのを見たことがあると思います。 これらのお米は機械乾燥機で急速乾燥させるのとは違 […]

2020.08.17

脳にも身体にもいいこといっぱい!良く噛む8つのポイント

脳にも身体にもいいこといっぱい!良く噛む8つのポイント 自然栽培米・農産物の知識

こんにちは! ナチュラルスタイル、スタッフの木村です^^ お盆も過ぎて、日常に戻った方も多いでしょうか? なにせ、今年の夏はいつもと違い、帰省やお出かけといったところでも 例年通りの行動は取りづらかったのではないでしょう […]

2020.08.10

免疫力-自然栽培米と雑穀米と新型コロナウイルス-2/2

免疫力-自然栽培米と雑穀米と新型コロナウイルス-2/2 自然栽培米・農産物の知識

長かった今年の梅雨も明けて、いよいよ夏本番を迎えていますが 先日にも増して新型コロナウイルスが猛威を振るっております…。 その第2波というか、第1波が収束していないというか^^; その勢いは改めて全国区へと広がりを見せて […]

2020.08.03

免疫力-自然栽培米と雑穀米と新型コロナウイルス-1/2

免疫力-自然栽培米と雑穀米と新型コロナウイルス-1/2 自然栽培米・農産物の知識

今年は2月からの新型コロナウイルスの世界的感染拡大から 先日までの豪雨、長雨の梅雨と例年になく自然が乱れているように感じてなりません。 とは言え、夏本番がいよいよ始まった地方も多くなりまして どのように過ごしていこうとお […]

2020.07.31

自然栽培においてなぜ自家採種は重要視されているのか?

自然栽培においてなぜ自家採種は重要視されているのか? 自然栽培米・農産物の知識

こんにちは! ナチュラルスタイルの瀬上です^^ 一年を通して温暖な気候の天草では 昔から早期米の栽培が盛んです。 天草の米作において全体の8割を 早期米コシヒカリが占めていて 7月~8月には収穫されます。 天草の自然栽培 […]

2020.07.27

お家に居ながら贈る感謝の気持ち-自然栽培お中元セット

お家に居ながら贈る感謝の気持ち-自然栽培お中元セット 自然栽培米・農産物の知識

こんにちは! ナチュラルスタイル、スタッフの木村です。 今年は長い梅雨に加えて、新型コロナウイルスの第2波かとも言える勢いで 感染拡大が止まらない状況となっています。 go…、のキャンペーンも流動的に始まりましたが、両手 […]

2020.07.15

野田自然栽培米【あきまさり】と【にこまる】2つの違いとは?

野田自然栽培米【あきまさり】と【にこまる】2つの違いとは? 自然栽培米・農産物の知識

この度の水害により被害に遭われた皆さまへ 謹んでお見舞い申し上げます。 こんにちは。 ナチュラルスタイルの瀬上(せがみ)です。 連日の大雨。 被災地ではこのような中でも懸命な救助活動が続き 浸水した家屋の片付け作業に追わ […]

2020.07.07

味噌はどうやって作られる?正しい保存方法は?自家製は意外に簡単!

味噌はどうやって作られる?正しい保存方法は?自家製は意外に簡単! 自然栽培米・農産物の知識

日本の伝統食、味噌。 味噌汁をはじめ、和え物、焼き物にも幅広く使われる 代表的な発酵食品ですね。 「朝の毒消し」といわれてきたほど 味噌はわたしたちの健康維持には欠かせない食べ物でした。 古今東西、土地の風土によって 材 […]

2020.06.25

足で踏み踏み!体に優しい小麦粉でツルっとさっぱりうどん作り♪

足で踏み踏み!体に優しい小麦粉でツルっとさっぱりうどん作り♪ 自然栽培米・農産物の知識

冬は温かく 夏は冷やして楽しめるうどん。 つるっとした喉越しと 体に染み渡る出汁が美味しい 日本人にはおなじみの麺類ですね。 うどんは、小麦粉と塩でできています。 この2つだけです。 それなら、自宅でも作れそう… そう、 […]

2020.06.19

薄力、中力、強力…違いは何?無農薬の小麦粉で安心の手作りお菓子

薄力、中力、強力…違いは何?無農薬の小麦粉で安心の手作りお菓子 自然栽培米・農産物の知識

パン、クッキー、うどん、お好み焼き… お菓子や麺類を作るのに欠かせない小麦粉。 小麦粉は、言わずもがな小麦で出来ています。 でも、小麦粉を買うとき パッケージに薄力とか、強力と表示されています。 薄力粉がしっとりフワフワ […]

2020.06.16

夏野菜+味噌で疲れ知らず!夏バテ予防にも活躍の味噌パワーとは?

夏野菜+味噌で疲れ知らず!夏バテ予防にも活躍の味噌パワーとは? 自然栽培米・農産物の知識

梅雨の真っただ中の今日。 たまの晴れ間でも、強い日射しが差し込んで 日中は夏日になることも。 早くも夏バテしそう… そんな方もいらっしゃることと思います。 でも、やることはたくさん! バテている場合じゃない! そんなとき […]

2020.06.15

無農薬小麦100%そうめんで安心安全^^先祖代々、子々孫々!

無農薬小麦100%そうめんで安心安全^^先祖代々、子々孫々! 自然栽培米・農産物の知識

波乱の幕開けとなった令和2年度ですが、各地域梅雨入りも始まり 夏の前触れ6月も早、中旬です。 コロナ禍も第1フェーズ終息気味とでも言いましょうか、 少し日常を取り戻しつつ、というところではございますでしょうか? 皆さんに […]

2020.06.12

卵なしで冷めてもカリカリッ!揚げ物やお菓子にも活躍する米粉の秘密

卵なしで冷めてもカリカリッ!揚げ物やお菓子にも活躍する米粉の秘密 自然栽培米・農産物の知識

米粉といえば、どんな料理を思い浮かべますか? 一番初めに思いつくのは、やはり団子でしょう。 でも、米粉から作れるのは団子だけじゃないんです。 最近では、グルテンフリーの観点からも 小麦粉の代用として幅広く活用されている米 […]

2020.06.11

気付いたらいつの間に…プロの保存法を手本にカンタン米カビ対策!

気付いたらいつの間に…プロの保存法を手本にカンタン米カビ対策! 自然栽培米・農産物の知識

梅雨入りした今日。 お風呂場にカビが生えてしまった…! というご家庭も少なくないでしょう。 高温多湿なところが大好きなカビ。 毎日食べる主食のお米にも カビが生えてしまうことがあります。 カビが生えやすい条件下と対策につ […]

2020.06.05

お中元を贈る期間はいつまで?夏の体を労わる食材で真心もお届け!

お中元を贈る期間はいつまで?夏の体を労わる食材で真心もお届け! 自然栽培米・農産物の知識

お中元の季節になりました。 デパートには期間限定の特設コーナーもできつつありますね。 遠く離れた親戚や友人からお中元が届くと 昔の思い出まで一緒に届いたようで とっても嬉しいものです。 そろそろお中元を買いに行こうかな、 […]

2020.06.02

7月7日はそうめんの日!地方によって様々な食べ方があるその歴史とは?

7月7日はそうめんの日!地方によって様々な食べ方があるその歴史とは? 自然栽培米・農産物の知識

6月になり、暑さがぐんと増してきました。 日中は夏日になることもあり クーラーをつけ始めたという方も多いことでしょう。 気温が高くなるにつれ、食欲もなくなってきますよね。 でも、ちゃんと食べないと夏バテを起こしてしまいま […]

2020.05.25

農薬不使用・肥料不使用-料理やお菓子作りに安心安全の小麦粉

農薬不使用・肥料不使用-料理やお菓子作りに安心安全の小麦粉 自然栽培米・農産物の知識

緊急事態宣言にて巣ごもり生活を余儀なくされていましたが ようやく日常的な生活に戻し始めることに可能性が出てきましたでしょうか? お住まいの地域や状況にて様々かと存じます。 お家時間の過ごし方の中で、お子さんたちとお料理を […]

2020.05.21

無農薬の大豆でできた味噌が夏バテに効果的な理由とは!?

無農薬の大豆でできた味噌が夏バテに効果的な理由とは!? 自然栽培米・農産物の知識

食欲がない… 頭がくらくらしてめまいがする… 全身がだるくてやる気が起きない… お腹の調子が悪く、下痢や便秘を起こしている… それはもしかしたら、夏バテかもしれません。 年々暑さが増してきている日本の夏。 各地で続々と記 […]

2020.05.11

自然栽培米100%を使用した玄米粉・米粉で安心してお菓子作り

自然栽培米100%を使用した玄米粉・米粉で安心してお菓子作り 自然栽培米・農産物の知識

新型コロナウイルス感染拡大の影響による自粛要請の中、 お休みに入られている方には 子供と一緒にお菓子作りされていることもあるでしょうか? 実際、フリマアプリ等ではホットケーキミックス関係が売れ、 店頭でも品薄状態だとか。 […]

2020.05.04

実は奥深かった!端午の節句と稲作の関係

実は奥深かった!端午の節句と稲作の関係 自然栽培米・農産物の知識

5月5日は、端午の節句ですね。 男児の健やかな成長を願うこの日には こいのぼりや兜を飾り、家族みんなでお祝いをするのが古くからの慣習です。 端午の節句は 今から2300年以上も前の中国から伝来し 日本で作り替えられた行事 […]

2020.04.30

味噌を作る生きている菌で免疫力アップ!生のままで採るのがミソ!

味噌を作る生きている菌で免疫力アップ!生のままで採るのがミソ! 自然栽培米・農産物の知識

和食には欠かせない味噌。 味噌汁、西京焼き、味噌煮など 汁物や焼き物にも幅広く使うことができ 素材の味を引き立ててくれますよね。 そんな味噌、何でできているかご存知ですか? まず一番最初に思い浮かぶのはやはり大豆でしょう […]

2020.04.23

雑穀米で免疫力向上計画!若返りや花粉症への体質改善!

雑穀米で免疫力向上計画!若返りや花粉症への体質改善! 自然栽培米・農産物の知識

人は自然治癒力というものを持っていて病気やケガはそれで治ります。 免疫力というのは、1度病気にかかったら次はかからない、あるいは抵抗ができる生体反応です。 外から侵入した細菌やインフルエンザのウイルスなどの侵入から体を守 […]

2020.04.23

見えない敵には見えない菌で撃退!発酵食品を創り出す戦士たち

見えない敵には見えない菌で撃退!発酵食品を創り出す戦士たち 自然栽培米・農産物の知識

新型コロナウイルスが猛威を振るい続けています。 緊急事態宣言が出され、外出自粛が要請されている中でも 感染者は日々増加の一途を辿っています。 新型コロナウイルスに感染しないためにも マスクの着用はもちろんのこと 普段口に […]

2020.04.21

なぜ自然栽培で育った作物は免疫力アップが期待できるのか?

なぜ自然栽培で育った作物は免疫力アップが期待できるのか? 自然栽培米・農産物の知識

新型コロナウイルスの流行により 体調管理には一層気を付けて過ごしているという人々が大多数である今日 感染者数は増加の一途を辿っています。 コロナウイルス感染しないために、マスクの着用はもとより 普段口にするものにも気を使 […]

2020.04.16

一緒に炊いて免疫力アップ!知られざる雑穀の奥深い健康パワー

一緒に炊いて免疫力アップ!知られざる雑穀の奥深い健康パワー 自然栽培米・農産物の知識

雑穀米を召し上がったことがおありでしょうか。 白米に混ぜて一緒に炊き プチプチとした食感や、噛むほどに増す甘みを 堪能する人が増えてきている雑穀米。 もともと雑穀米は、日本において白米と並ぶ重要な主食でした。 最近の研究 […]

2020.04.13

ウイルスに勝つ!発酵食品「味噌」で善玉菌と免疫力UP!

ウイルスに勝つ!発酵食品「味噌」で善玉菌と免疫力UP! 自然栽培米・農産物の知識

新型コロナウイルスの国内感染の拡大をうけ、 自身の身体を守る最終ポイントは「免疫力」です。 風邪やインフルエンザの原因となる「ウイルス」。 認識しておくのは、細菌と「ウイルス」は別物ということです。 免疫力を高めて「ウイ […]

2020.04.09

熊本県菊池市はなぜ米所と呼ばれているのか?その理由はアレに!

熊本県菊池市はなぜ米所と呼ばれているのか?その理由はアレに! 自然栽培米・農産物の知識

現在日本に存在するお米の品種の数は、およそ900あります。 そのうち、私たちの食卓にのぼる主食用のお米は、290種ほど。 米は、北は北海道から南は沖縄まで 日本全国で作られています。 美味しいお米の産地として有名な、いわ […]

2020.04.07

味噌はなぜ体に良いのか?発酵食品を作る菌が人類を救う!

味噌はなぜ体に良いのか?発酵食品を作る菌が人類を救う! 自然栽培米・農産物の知識

わたしたち日本人の食生活を支えてきた味噌。 古代中国に起源に持ち 日本には、平安時代に伝来したといわれています。 この頃の味噌は、今のように調味料として使うのではなく 食べ物につけたり、なめたりしてそのまま食べていました […]

2020.04.03

ダブルに炊いてダブルの効果!自然栽培米と自然栽培雑穀米

ダブルに炊いてダブルの効果!自然栽培米と自然栽培雑穀米 自然栽培米・農産物の知識

炊き立ての白いごはんを食べるとき ごはんのお供には何を好んで食べますでしょうか。 ふりかけ、梅干し、漬物、明太子… どれもごはんがススム食べ物ばかり! でも、皆さんがよく食べているおかずよりも 味や食感が違うある食べ物も […]

2020.03.30

やっぱりすごい!日本の伝統食-今こそ、ご飯とみそ汁

やっぱりすごい!日本の伝統食-今こそ、ご飯とみそ汁 自然栽培米・農産物の知識

現代は、洋服やトイレといった生活様式だけではなく 食生活も西洋風が主流と言っても過言ではありません。 しかしながら、茶道、華道、武道といった「道」ですとか 畳、食器や工芸といった、いわゆる日本の伝統文化も 「伝統」といわ […]

2020.03.30

忙しい朝でも1分で栄養補給!一日を元気にスタートできる〇〇ジュース

忙しい朝でも1分で栄養補給!一日を元気にスタートできる〇〇ジュース 自然栽培米・農産物の知識

年度初めが近づいてきました。 新しい学校生活が始まる新入生や 新社会人の方々は、期待に胸を膨らませていることでしょう。 新生活をスタートするにあたり まずは何よりも、元気な体が資本です。 健康でなければ、勉強もお仕事もで […]

2020.03.26

冨田自然栽培の味噌は何種類あって、どう違うのか?

冨田自然栽培の味噌は何種類あって、どう違うのか? 自然栽培米・農産物の知識

私たち日本人の食生活には欠かせない味噌。 日本における味噌の歴史は非常に古く 今から約1300年前の飛鳥時代に 中国から伝えられたといわれています。 その後、地位の高い人の給料や贈り物として扱われるなど 庶民の口には滅多 […]

2020.03.23

丹波の黒豆が「黒い○○○」と呼ばれている理由とは

丹波の黒豆が「黒い○○○」と呼ばれている理由とは 自然栽培米・農産物の知識

縁起担ぎの料理として お正月のお節には欠かせない黒豆。 「マメに働く」「マメに暮らせる」 といった語呂合わせがあります。 ふっくらツヤツヤの黒豆の甘露煮は 箸休めにもちょうど良い美味しさですし 来客のお茶受けにもぴったり […]

2020.03.19

ミキサーがなくても作れる!家にあるもので簡単ニンジンジュース

ミキサーがなくても作れる!家にあるもので簡単ニンジンジュース 自然栽培米・農産物の知識

忙しい朝、朝食代わりに野菜ジュースを飲む人も多くいることでしょう。 現代人に不足しがちといわれている野菜を 手軽に摂ることができる野菜ジュース。 スーパーやコンビニにも、数十種類の野菜をミックスし 一日に必要な野菜の品目 […]

2020.03.16

100%無農薬・無肥料! お子様にも安心安全の冨田自然栽培小麦粉

100%無農薬・無肥料! お子様にも安心安全の冨田自然栽培小麦粉 自然栽培米・農産物の知識

日本で食料としての小麦の生産は弥生時代には始まっていた模様です。 ところで小麦は「小さい麦」と書きますが、 実際のところ、粒自体はその大麦と比べても極端に小さいわけではありません。 これには「古くから栽培されている麦=古 […]

2020.03.16

冨田自然栽培雑穀米は、何種類の雑穀から成るのか

冨田自然栽培雑穀米は、何種類の雑穀から成るのか 自然栽培米・農産物の知識

昨今の健康食ブームで、人気が高まり続けている雑穀米。 お米と一緒に炊くだけで食べられるので 手軽なローフードとして特に女性の間ではよく食べられています。 でも、一言に雑穀米と言っても 明確に答えられる人はそう多くないでし […]

2020.03.12

冷えやむくみに効果大!自宅で簡単に作れる黒豆茶

冷えやむくみに効果大!自宅で簡単に作れる黒豆茶 自然栽培米・農産物の知識

お節料理には欠かせない黒豆。 ふっくらツヤツヤの黒豆の甘露煮は 箸休めにもぴったりですよね。 和食の雰囲気を醸し出す見た目と味わいは 来客のお茶受けにもぴったりです。 でも黒豆は、普段から食卓にのぼる食材かというと そう […]

2020.03.09

アスリート御用達!実は太らない、置き換えダイエットにも「お餅」

アスリート御用達!実は太らない、置き換えダイエットにも「お餅」 自然栽培米・農産物の知識

※新型コロナウイルスの感染被害が各地で拡大しております。 亡くなられた方、被患されている方、不安で辛い日々を過ごされている すべての皆様にお見舞い申し上げます。 皆様におかれましては、大変お気を付けてお過ごしください。 […]

2020.03.02

美肌&美ボディに「さつまいも」-その驚くべき3つの効果とは?

美肌&美ボディに「さつまいも」-その驚くべき3つの効果とは? 自然栽培米・農産物の知識

「石焼~きいも~♪」 冬になると、ひと昔前は軽トラックで焼き芋屋さんが売りに来ていた「さつまいも」 少し前には若い女性の間でブームになったこともあり 「健康や美容に効果がある」と再び注目を集めたりしています。 実際のとこ […]

2020.02.24

冬に摂りたい根菜類! 美容と健康に体の内側から温める5つの「ん」

冬に摂りたい根菜類! 美容と健康に体の内側から温める5つの「ん」 自然栽培米・農産物の知識

夏に比べて野菜の種類が減り、実際の消費量も減りがちな冬は 野菜不足を感じる方も多いかと思います。 そんな野菜不足が気になる季節の救世主「根菜類」 根菜類は総じて食物繊維が豊富で、ビタミンやミネラル、糖質も多く、 身体を温 […]

2020.02.24

味だけじゃなく手触りも違う!自然栽培ヒノヒカリが持つ自然のパワー

味だけじゃなく手触りも違う!自然栽培ヒノヒカリが持つ自然のパワー 自然栽培米・農産物の知識

今現在、日本に出回っている米の9割が 農薬を使用して作られたものです。 農薬を使用する栽培を、慣行栽培(かんこうさいばい)といいます。 対して、農薬や肥料を使用しない栽培を、自然栽培といいます。 自然栽培米は、日本で作ら […]

2020.02.17

カンタン2ステップ! ご家庭で、手軽に美味しく「にんじんジュース」

カンタン2ステップ! ご家庭で、手軽に美味しく「にんじんジュース」 自然栽培米・農産物の知識

毎日のお仕事、家事、育児、そして諸々、、、。 お疲れ様です。 現代社会で生活をしていくというのは、本当に大変ですよね。 もちろん大変なことばかりでなく、楽しいことや嬉しいこともたくさんありますけど。 けれどやはり、いい事 […]

2020.02.17

味噌が昔から「医者いらず」といわれている理由とは

味噌が昔から「医者いらず」といわれている理由とは 自然栽培米・農産物の知識

私たち日本人の食文化には欠かせない味噌。 大昔から現在まで食べられ続けている発酵食品です。 味噌の主な原材料は大豆ですが 地方によってそれは様々。 大きく分けて米味噌、麦味噌、豆味噌、調合味噌の4種類に分類されます。 白 […]

2020.02.15

個性的な見た目、だけど栄養満点!ぼうぶらで冬を元気に乗り越える!

個性的な見た目、だけど栄養満点!ぼうぶらで冬を元気に乗り越える! 自然栽培米・農産物の知識

冬の栄養満点野菜、かぼちゃ。 大人の両手にも収まりきらないほど大きく、そしてずっしりと重く 堅い皮の中には、柔らかい果肉がたっぷりつまっています。 煮物にも、揚げ物にも、サラダにも合うかぼちゃ。 幅広いメニューに活用でき […]

2020.02.10

「冬至にかぼちゃを食べると長生きする」と言われる、その理由

「冬至にかぼちゃを食べると長生きする」と言われる、その理由 自然栽培米・農産物の知識

「かぼちゃ」という名前の由来は、カンボジアからきていると言われています。 日本にカボチャが入ってきたのは、漂着したポルトガル船が運んできたのが始まりだと考えられています。 「カンボジア」が訛って「かんぼちゃ」とか「かぼち […]

2020.02.03

奇跡のシェフに選ばれた冨田自然栽培味噌!-3つの特徴と3つの種類

奇跡のシェフに選ばれた冨田自然栽培味噌!-3つの特徴と3つの種類 自然栽培米・農産物の知識

味噌は発酵食品です。 発酵とは微生物の力を借りることによって、食材に含まれているでんぷんや糖、 たんばく質などを分解・合成し、その食材にはない新しい風味や味を生み出したり、 栄養価を高める成分をつくり出してくれることを指 […]

2020.02.03

皮ごと生で食べられる!冨田自然栽培にんじんの健康パワーとは

皮ごと生で食べられる!冨田自然栽培にんじんの健康パワーとは 自然栽培米・農産物の知識

一年を通してわたしたちの食卓を彩る野菜、にんじん。 幅広いメニューに活躍し、栄養も豊富なので、一番人気の常備野菜といえます。 煮ても焼いても、生のままでも食べられるにんじんは、根菜類の仲間です。 土の中で育ち、体を温める […]

2020.01.30

冨田自然栽培雑穀米は体あたたまるスープにも最適です

冨田自然栽培雑穀米は体あたたまるスープにも最適です 自然栽培米・農産物の知識

雑穀米は、手軽に食べることのできる健康食品として近年注目の高まっている食品です。 最近では雑穀スープなども売られており 美容やダイエットに関心の高い女性には人気です。 でも、そもそも雑穀とはどういう食べ物なのでしょうか。 […]

2020.01.27

3種類の冨田自然栽培味噌と美味しいみそ汁5つのコツ

3種類の冨田自然栽培味噌と美味しいみそ汁5つのコツ 自然栽培米・農産物の知識

私たち日本人の食卓に欠かせない存在「味噌󠄀」 その起源は、中国の「醤(しょう・ひしお)」と考えられています。 その過程は実のところ解明されきっていないようですが、醤になる前の状態、 「未醤(みしょう)」というところから、 […]

2020.01.23

冨田自然栽培かぼちゃは、ほくほく甘い煮物に最適です!

冨田自然栽培かぼちゃは、ほくほく甘い煮物に最適です! 自然栽培米・農産物の知識

昔から、冬至にはかぼちゃといわれているほど かぼちゃは冬の健康野菜として食べられています。 煮物をはじめ、天ぷらやコロッケ、スープなど 幅広いメニューに活躍するかぼちゃ。 熊本県菊池市の自然栽培農家、冨田さんもかぼちゃを […]

2020.01.20

冨田自然栽培味噌は、もろきゅうや豚味噌にもぴったり!

冨田自然栽培味噌は、もろきゅうや豚味噌にもぴったり! 自然栽培米・農産物の知識

冨田自然栽培味噌とは 私たち日本人の健康を支えてきた伝統食の一つ、味噌。 日本での歴史は、1300年以上前に遡ります。 熊本県菊池市の自然栽培農家、冨田さんは 無農薬・無肥料の自然栽培米、自然栽培押麦、自然栽培大豆のみを […]

2020.01.17

冨田自然栽培ニンジンをお子様も喜ぶ様々なお料理に!

冨田自然栽培ニンジンをお子様も喜ぶ様々なお料理に! 自然栽培米・農産物の知識

熊本県菊池市で無農薬・無肥料の自然栽培でにんじんを作る冨田さんご家族がいます。 にんじんはβカロテンが多く含まれる野菜なので ご家族の健康のためにご家庭の料理に摂り入れたいという方もおられると思います。 冨田さんご家族が […]

2020.01.15

冨田自然栽培春日ぼうぶらの優しい甘さ―サラダ、スープ、デザートに!

冨田自然栽培春日ぼうぶらの優しい甘さ―サラダ、スープ、デザートに! 自然栽培米・農産物の知識

旬のものは体に良い、とよくいいますね。 それは、作物の最も栄養価が高い時期に収穫し、食べるからです。 季節に応じて変化する体の抵抗力や免疫力を高めるには、旬の作物は効果的です。 寒い季節になると、土の中で丸々と育つ根菜類 […]

2020.01.06

日本のお正月には、やっぱりお餅-その歴史や種類、焼き方

日本のお正月には、やっぱりお餅-その歴史や種類、焼き方 自然栽培米・農産物の知識

今でこそ、お餅はいつでも好きな時に食べることができますが、かつては冠婚葬祭や接客の時など特別な時に食べるものでした。 日本ではおもちは白くて丸く平たいものであり、また、ただの食べ物ではなく神様が宿っていると考えられていた […]

2019.12.30

「活き青」って何?-玄米に混ざっている緑色のお米、青米とは

「活き青」って何?-玄米に混ざっている緑色のお米、青米とは 自然栽培米・農産物の知識

こんにちは!自然栽培米専門店ナチュラルスタイルの井田敦之です。 玄米でご購入される方は、ご購入した玄米に少し緑っぽいお米が入っているのを目にしたことがあると思います。 これは、通称「青米」と呼ばれ、収穫のタイミングによっ […]

2019.12.26

自然栽培野菜なら安心-残留農薬を落とす簡単3つの方法

自然栽培野菜なら安心-残留農薬を落とす簡単3つの方法 自然栽培米・農産物の知識

自然栽培農家の冨田さんのところでは、自然栽培の中でもかなり難しいと言われる 野菜栽培にもご家族で取り組まれておられます。 農薬不使用とするだけでなく、肥料や資材も一切使わずに栽培される野菜は 収穫量こそは格段に落ちてしま […]

2019.12.16

自然栽培さつまいもが美味しい理由とその楽しみ方

自然栽培さつまいもが美味しい理由とその楽しみ方 自然栽培米・農産物の知識

熊本県菊池市の自然栽培農家・冨田さんの畑では農薬も肥料も一切使用使用しない無農薬・無肥料で さつまいも「紅はるか」も育てています。 農薬を使わずに野菜類を栽培することは非常に難しいとされていますが 冨田さんのところでは昔 […]

2019.12.12

おせちの黒豆に丹羽の黒大豆が選ばれる、その理由とは?

おせちの黒豆に丹羽の黒大豆が選ばれる、その理由とは? 自然栽培米・農産物の知識

お正月のおせち料理には欠かせない存在として登場する「黒豆」 その中でも誰でも一度くらいは耳にしたことがあるのが「丹羽の黒大豆」ではないでしょうか? 高級豆でもあり、全国的にも人気・知名度抜群の品種です。 豆の皮にアントシ […]

2019.07.18

無農薬米の黒いお米は何でしょうか?ー熊本の無農薬・自然栽培のお米ー

無農薬米の黒いお米は何でしょうか?ー熊本の無農薬・自然栽培のお米ー 自然栽培米・農産物の知識

自然栽培米専門店 ナチュラルスタイルの井田です。 私たちは、無農薬・無肥料で育った自然栽培米を厳選してお届けしております。 その中でよくある質問の一つに 「黒いお米が混ざっていますが、これは何でしょうか?食べても大丈夫な […]

2019.06.17

低農薬米や減農薬米、特別栽培米の違いとお米の選び方

低農薬米や減農薬米、特別栽培米の違いとお米の選び方 自然栽培米・農産物の知識

こんにちは!自然栽培米専門店ナチュラルスタイルの井田です。 私たちは、農薬・肥料を使用しない自然栽培米をお届けしていますが、お客様より栽培方法がたくさんあってよく分からないという声をお聞きします。 今回は「低農薬米や減農 […]

2019.06.09

無農薬米と有機栽培米の違い!どちらが安心なのか?

無農薬米と有機栽培米の違い!どちらが安心なのか? 自然栽培米・農産物の知識

こんにちは!自然栽培米専門店ナチュラルスタイルの井田敦之です。 世の中に「〇〇農法」といろいろな農法がございます。 しかし、皆様が最も意識されていることは、「農薬を使用しているかどうか?」という点だと思います。 無農薬の […]

2019.05.09

無農薬米とはいったいどのようなお米だろうか?

無農薬米とはいったいどのようなお米だろうか? 自然栽培米・農産物の知識

こんにちは! ナチュラルスタイルの井田です! いよいよ、暖かくなって、農家の方には本格的な活動の季節になりました! さて、皆さんは「無農薬米」と聞いてどう思われるでしょうか!? 「農薬を使ってない米じゃないの?」「作るの […]

自然栽培農産物商品一覧

メルマガ登録はこちら

LINE登録はこちら