無農薬小麦100%原料の無添加そうめん|九州産冨田自然栽培そうめん

冨田自然栽培そうめん

自然栽培小麦のみで作った
そうめん本来の味を楽しむ
無添加そうめん

私たちナチュラルスタイルは、200年前から日本に存在していた食べ物が、本来の私たちの食べ物であると捉えています。

【そうめん】の歴史に関しては、室町時代初期には「素麺(そうめん)」の呼び名が定着しており600年以上の歴史があります。

熊本県菊池市の冨田親由・和孝さんは「孫や子ども達が安心して食べれるそうめんを作りたい」という想いから、ご自身の無農薬・無肥料の自然栽培小麦のみを原材料とした無添加【そうめん】を作り上げました。

冨田自然栽培そうめん

冨田自然栽培そうめんご購入はこちら

無農薬・無肥料の自然栽培小麦100%使用

冨田自然栽培小麦

そうめんの原料となる小麦に関して、一般的には輸入小麦が使用されており、国内流通の10%が国産小麦だと言われています。

国産小麦といっても農薬と肥料を使用することが常識であり、自然栽培で小麦を作る方は、収量が大きく減るためにほとんどいません

熊本県菊池市の冨田さんは、20年以上前から安心の食べ物を追求し自然栽培を続けてこられ、この小麦栽培にも挑戦をされてきた方です。

「自然栽培そうめん」は冨田さんの自然栽培小麦100%を原材料として作り上げた【そうめん】です。

冨田さんと小麦

自家採種歴10年以上の厳選小麦

チクゴイズミ小麦

「自然栽培そうめん」の原材料は自然栽培小麦100%ですが、さらに大事にしている点があります。

それが、自家採種した小麦の種籾を使用すること。

全ての農産物は一粒の種籾からできます。冨田さんは種籾の段階から農薬や肥料の影響を除くために、自家採種10年以上の種籾で小麦を育てています。

種の段階からこだわった自然栽培小麦の収穫量は一般の小麦より少ないですが、お客様には自然栽培小麦の優しい味わいの麺を楽しんで頂けると思っています。

無添加【冨田自然栽培そうめん】のお楽しみ方

そうめんを茹でる

自然栽培そうめんは、沸騰したお湯に2‐3分ほど茹でるとお召し上がり頂けます。

お忙しい方でもお手軽に自然栽培そうめんを味わって頂くことができます。

冨田自然栽培冷やしそうめん

夏には、シンプルに麺つゆに漬けて食べられてみて下さい。シソや薬味と共に頂くといっそう美味しです。

冨田自然栽培夏野菜の冷やしそうめん

「旬の夏野菜」を盛り付けられると、夏を感じる味わい深いそうめんをよりお楽しみ頂けます。

一般的な麺の製造工程において、麺の乾燥を防ぎ、独特の風味をつけるため「油」が使用されます。

しかし、【冨田自然栽培そうめん】においては、自然の農産物でそうめんを作りたかったために製麺工場の協力のもと油を一切使用せずに無添加で製麺しました。

「子どもや孫にも安心して食べれるそうめんを作りたい」という思いから出来上がった自然栽培小麦で作り上げた無添加そうめんをぜひ味わってみて下さい。

冨田自然栽培そうめん

お客様お喜びの声

温でも冷でもいけますよ!

【愛知県 刈谷市 Y様】

桑原自然栽培米感想顔写真
脱色されていないそうめんを初めて食べました。モチッとした食感がとてもおいしかったです。温でも冷でもいけますよ!未来の子供達に、長生きしてほしい親に安心安全な物を食す。私自身の健康のために、知るいいきっかけになりました。ありがとうご座居ました。

自然栽培そうめんの感想
冨田さんは、素材だけでなく製麺にもこだわっています。そのこだわりを味わっていただき幸いです^^これからも親御さんやお子様のために、自然栽培農産物をご堪能ください!

いつものソーメンと違い
コシがありうまい

【鹿児島県曽於市 I・H様】

桑原自然栽培米感想顔写真
ある夜の食卓の事、家内から出されたのはソーメン!ビールを片手に一口、うん、いつも食べているソーメンと違う、こしがありうまい!家内に確認したところ、有機栽培で作られているとのこと。なるほどなっとく。私の田舎では、ソーメンにへちまを入れて食べる習慣があります。次はぜひ味わってみたいと思います。食の楽しみが広がりました。ありがとうございます。

桑原自然栽培米感想
自然栽培小麦の味わいを感じ取っていただき、嬉しく思います!次回は是非へちまと共にお召し上がりください^^冬は温かい出汁に入れるとまた幅が広がりますね!

自然栽培に取り組む農家さんは日々食べてくれる方のお声を励みに取り組んでいます。

農家さんにお声を届けて頂けますと幸いです。農家さんにお声を届ける
安心の食べ物を追求してきた結果、辿り着いた自然栽培小麦100%で作った無添加そうめんです。

食べる方の健康を願い、冨田さんより自然栽培そうめんをお届け致します。

冨田自然栽培そうめんのご購入

3/15より製麺屋さんが製麺業務継続のために値上げすることとなり、そうめん価格が変更となりました。

冨田自然栽培そうめん

冨田自然栽培そうめん

そうめん-自然栽培小麦使用-
品名:冨田自然栽培そうめん(200g)
原材料:自然栽培小麦、天日塩

自然栽培農家冨田さんが育てた自然栽培小麦(チクゴイズミ)と天日塩(モンゴル天日湖塩)のみで作り上げました。

製麺時にも油を一切使用せず無添加で製麺しております。

自然の力のみで育った小麦を原料とした【冨田自然栽培そうめん】の奥深い味わいをお楽しみ下さい。

5袋セット 2,980円
10袋セット 5,950円
20袋セット 11,850円


ご購入はこちら

※10袋セット×2のご注文の場合は、20袋での梱包となります。
※賞味期限は1-2年程度ですが、なるべく乾燥した場所で保管下さい。

安心安全で食べた人の体が喜ぶような麺類を作りたいと農薬も肥料も使用しない自然栽培小麦で作った【そうめん】をご賞味いただければと思います。

自然栽培農産物商品一覧

メルマガ登録はこちら

LINE登録はこちら