無農薬小麦100%原料のうどん|九州産冨田自然栽培うどん
本来、私達日本人が口にすべき食べ物というのは200年も前から存在しているものだと考えられています。
その中で「うどん」の歴史に関していうと諸々の説がございますが
平安時代には「うどん」が存在していた説もあり、1000年以上もの歴史があることになります。
すでに10年以上も前から自然栽培を続けている熊本県在住の「冨田 親由さん」は
【自分たちが安心して食べることのできる「うどん」を広めたい】
という想いから、ご自身で農薬を一切使用せずに栽培・収穫した「自然栽培小麦」だけを使用して「うどん」を作り上げられました。
【冨田自然栽培うどん3つの特徴】
1) 農薬・肥料を一切使用しないで作った安心安全の冨田自然栽培小麦100%使用
自然栽培歴10年以上の経験をもつ
「冨田 親由さん」がずっと食べたいと願っていた、
『農薬・肥料を一切使用しないで育てた自然栽培小麦』をもとに出来上がった「うどん」をご賞味頂ければと思います。
1.農薬・肥料を一切使用しないで作った安心安全の冨田自然栽培小麦100%使用
うどんの原料となる小麦に関していうと、一般的には「小麦は肥料で取る」と言われています。
肥料を使用しない栽培を行うと、
小麦の収量は約1/3まで減少すると言われていることもあり
世間一般的には、おのずと肥料を使って栽培されることになります。
しかし、私たち自然栽培農法を取り入れている側からすると、肥料というのは不自然なものと捉えられます。
肥料を吸収して育った小麦には、不自然な物質や要素が含まれてしまうと考えているからです。
熊本県の冨田さんは、以前の日本人がしていた農薬も肥料も使用しない純粋な自然農法で小麦を作り、その小麦粉で「うどん」を食べたいと思っていました。
私達『ナチュラルスタイル』がお届けしているうどんの原材料は、
自然栽培農家である「冨田 親由」さんが育て収穫した自然栽培小麦100%を使用して製麺されています。
2.厳選された自然栽培歴5年以上のこだわり小麦
私達は、自然栽培の畑で育ち、そして収穫された小麦を原料として作られた「うどん」を食べて頂きたいと思っています。
通常の畑というのは、これまで使用してきた肥料が少なからず残っています。
肥料は不自然な物質で作物に影響を及ぼす可能性があるので、私たちはこの肥料を取り除くよう考えています。
より自然で安心な小麦粉で「うどん」を作り上げるために、
5年間以上も農薬や肥料を使用していない畑で収穫している、厳選した小麦を原料として使用しています。
こういった理由から自然栽培で収穫した小麦の量は一般的な小麦収穫量より少なくなりますが、
自然栽培小麦が創り出す独特の存在感のある麺を楽しんで頂けると思っております。
3. 無添加ノンオイル麺-ヘルシーで食べやすい!
世間一般の麺を製造する工程においては麺を引き延ばすために必要な「油」が使用されます。
しかし油を使用し、長期間置いておくと油の酸化による独特の匂いが出ることがあります。
私たち冨田自然栽培うどんにおいては製麺工場の協力のもと「油」を一切使用せずに製麺し製品化しております。
自然栽培小麦で製麺され、油も使用せずに無添加なので喉越しが良く、体にもスッと入っていく感覚をお楽しみ頂けます。
夏場には、大根おろしとめんつゆで「冷やしうどん」も美味しいです!
多くの人に愛されているきつねうどんも絶品です!
安心安全で食べた人の体が喜ぶような麺類を作りたい!との想いから始まり
農薬も肥料も一切使用しない自然栽培で育った小麦から作り上げた「冨田自然栽培うどん」を是非ご賞味して頂ければと思います。
冨田自然栽培うどんのご購入
冨田自然栽培うどん価格
うどん~自然栽培小麦使用~
品名:冨田自然栽培うどん(200g)
原材料:自然栽培小麦、天日塩
自然栽培農家冨田さんが育てた自然栽培小麦(チクゴイズミ)と天日塩(モンゴル天日湖塩)のみで作り上げました。
自然の力のみで育った小麦を原料とした【冨田自然栽培うどん】の奥深い味わいをお楽しみ下さい。
5袋セット | 1,950円 |
---|---|
10袋セット | 3,850円 |
20袋セット | 7,650円 |
※10袋セット×2のご注文の場合は、20袋での梱包となります。
安心安全で食べた人の体が喜ぶような麺類を作りたいと農薬も肥料も使用しない自然栽培小麦で作った【うどん】をご賞味いただければと思います。