皮ごと生で食べられる!冨田自然栽培にんじんの健康パワーとは
一年を通してわたしたちの食卓を彩る野菜、にんじん。
幅広いメニューに活躍し、栄養も豊富なので、一番人気の常備野菜といえます。
煮ても焼いても、生のままでも食べられるにんじんは、根菜類の仲間です。
土の中で育ち、体を温める作用のある根菜類の旬は、秋~冬。
旬のものを食べると体に良いとよくききますが
それは『一番栄養価が高い時に収穫し、食べるから』です。
熊本県菊池市の自然栽培農家、冨田親由さんが作るにんじんは
無農薬・無肥料なので、生のままでも安心して食べられます。
にんじんの健康パワーと
冨田さんのにんじんをご紹介します。
にんじんに含まれる栄養とは
にんじんには、体に良いたくさんの栄養分が含まれています。
まず、にんじんの鮮やかなオレンジ色を作っている色素、βカロテン。
カロテンは、体内でビタミンAに変換されます。
ビタミンAは、皮膚や粘膜を守る働きのほか、喉や肺など呼吸器系統を守る働きもあります。
さらに、視力の維持や肌艶の維持、老化防止にも効果的です。
そのほかに、カリウムも豊富に含まれます。
カリウムは、塩分の摂り過ぎを調節する働きがあります。
また、高血圧の予防にも役立つといわれています。
冨田さんが作るにんじんは無農薬・無肥料だから丸ごと食べられる!
熊本県菊池市で、無農薬・無肥料のにんじんを作っている
自然栽培農家、冨田親由さん。
にんじんが苦手な子どもでも「これなら食べられる!」といってくれるほど
美味しいと評判をいただいています。
さらに、風味も非常に豊かです。
包丁で切った瞬間、ふわっとにんじんの香りが広がります。
にんじんに含まれるカロテンは、皮に多く含まれます。
冨田さんのにんじんは、農薬を一切使っていませんので、皮ごと食べられます。
赤ちゃんの離乳食や、化学物質に過敏な方でも
安心してお召し上がりいただけます。
皮ごと食べる方法に、にんじんジュースやサラダ、なますがあります。
お好みでアレンジして、美味しく食べたいですね。
にんじんを生のまま食べるとどのような効果があるのか。
にんじんを生のまま食べると、どのような効果が期待できるのでしょうか。
まず、カロテンを摂取しやすいという点が挙げられます。
カロテンは、水分に溶けやすい性質を持っていますので
加熱すると、この栄養を逃してしまいます。カロテンを効率よく摂取するには生のままが一番です。
そのほかに、食物酵素や、ビタミン類も効率良く摂取できます。
これらの栄養素も、加熱調理によって減少するといわれています。
また、生のにんじんは歯ごたえがあるので、よく噛むことにつながります。
咀嚼をよくすることは、顎の筋肉の発達につながりますし
唾液の分泌が促されて口内環境も綺麗に保たれます。消化の役割を担う胃にも負担をかけません。
にんじんの持つ知られざる健康パワーで
冬を元気よく乗り越えたいですね。