自然栽培丹波の黒大豆|無農薬・無肥料で育てる旬の野菜
お正月のおせち料理には欠かせない一品の黒豆。
それには「まめに働く」「まめに暮らす」などの語呂合わせもありますが
元氣・丈夫・健康などという意味もあります。
その中でも高級黒豆といわれる「丹波系の黒大豆」
冨田さんの畑では、ご家族で丹波の黒大豆を無農薬・無肥料で育てています。
無農薬・無肥料で育てられ、11月末頃に収穫された「自然栽培丹波の黒大豆」
さやの中からは、見事な大粒の黒大豆が出てきます。
この黒大豆は、通常の3倍以上もある大きさです。
冨田自然栽培の「丹波の黒大豆」と黒千石(黒大豆)を比較してみました。
「丹波の黒大豆」は、黒いダイヤと呼ばれるほど貴重な存在であり
煮ると、つややかな美しい黒色になります。
収穫された「丹波の黒大豆」を天日に干して乾燥させます。
冨田さんご自身が一粒一粒、黒大豆の状態を目で見て選別し、皆様のお手元にお届けいたします。
お正月のおせちには、定番の豆煮としてもよく食べられます。
冨田さんの黒豆は粒が大きいので、食べ応えも十分です。大きいので、その分栄養も豊富に含まれています。
甘く煮れば、おやつとしてもぴったりです!
冨田自然栽培丹波の黒大豆価格
品名:冨田自然栽培丹波の黒大豆
農薬も肥料も一切使用使用しない(無農薬・無肥料)自然栽培歴20年以上の経験を持つ冨田さんが育てる自然栽培丹波の黒大豆。
黒大豆にはアントシアニンが含まれ血液をサラサラにしたり、老化防止に高い作用があるといわれています。
おせち料理には欠かせない黒豆。丹波の黒大豆は「黒いダイヤ」と呼ばれ、大粒で煮ると艶やかな黒色となります。
300g | 1,080円 |
---|---|
1kg | 2,980円 |
売切れ
※農薬も肥料も一切使用しない自然栽培丹波の黒大豆です。