ナチュラルスタイルパートナー
自然栽培米専門店ナチュラルスタイルの井田敦之です。
ナチュラルスタイルでは、「命を養う本来の農産物」をお届けする活動を根本としています。
私たちの命を養うには本来の食べ物を体に摂り入れる必要があります。
私は、「人の体は、食べた物でできている」という原則から10年以上にわたり本来の食を追求して自然栽培農産物を厳選してお届けしてきました。
ナチュラルスタイルの思想・目的を共有致します。
「人の体は食べた物でできている。
命を養う食べ物により心と体は健康になる。
心と体が健康な人は、世の中をより良い方向へ導く。」
私たちの「命を養う食べ物とは、命が豊かな健康な土から育った食べ物」です。
そのため、私たちがお届けする農産物は無農薬・無肥料の自然栽培農産物なのです。
私たちは自然栽培を日本の農業の基本にしたいと考えています。自然栽培に取り組む農家は1000人に1人くらいの割合ですが、ナチュラルスタイルでは、多くの人に本来の命を養う農産物を食べて頂くために自然栽培農家さんの開拓・応援や普及活動を行っていきます。
ナチュラルスタイルパートナーでは、私たちの自然栽培農家支援や普及活動を応援して頂けるパートナーを募集しております。
パートナー会費は、日本に自然栽培農家や生物達の命が溢れる農地を増やす活動に活用させて頂きます。
入会条件・注意事項
① 日本に自然栽培農産物が広がることに共感して頂ける方
② 未来に命豊かな自然環境を残したいと考えている方
③ 目に見えない世界(本来こちらが大事)を柔軟に受け入れれる方
・こちらのナチュラルスタイルパートナーは、事前入会制となります。
・ご入会後の初回パートナー限定メルマガは入会申し込み日から10日程度いただいております。
・決済については、入会時及び翌月より毎月26日にクレジットカード決済となります。
ナチュラルスタイル代表の井田より月4回「パートナー限定メルマガ配信」をいたします。
パートナ限定メルマガでは、下記の内容をお伝えいたします。
・井田のリアルタイム活動報告
・自然栽培農家の考え方・生き方
・自然の法則
・さらに一歩踏み込んだ井田の世界観
私たちの自然栽培農家さんは、1000人に1人ほどの割合で世の中の常識とは真逆の農家さん達です。自分の信じる道を自分の軸で生きているからこそ、自然栽培農家の考え方には人生の本質が含まれています。
井田がこれまで「自然体で生きる人生」に活用してきた自然栽培農家さんの生き方や自然の法則をパートナ限定メルマガでは共有いたします。
現代で言われている事とは少し異なるかもしれませんが、この世界観が今後の日本に必要だと考えています。
また、ナチュラルスタイルパートナーにお申し込み頂いた方にはナチュラルスタイルの思想の指針となっている「人生に活かす自然の法則」pdf を共有いたします(お申込み後10日以内に井田よりメールでご連絡いたします)。私たちが自然栽培農産物を届ける理由となっている世界観を共有できればと思います。
日本に「本来の食」と「自然環境」を残す
現代農業では、効率重視のため99.5%は農薬を使用しているのが現状です。さらに肥料も多用しています。
農薬は田畑の生き物を殺し、多用された肥料は土を汚しますが、それは戦後に増産を重要視する時代の流れでは必要でした。
しかし、時代が変わりました。
これからは「効率主義」でなく「生命主義」を目指す時代が来ています。
私たちの命を養う本来の食は、生命豊かな健康な土で育った農作物です。
「食べる人の命」と「田畑に棲む生物達の命」を尊重する農業を広めたいと考えています。
私たちは、農薬・肥料を使う現代農業の常識をひっくり返して、次世代の子ども達に体に良い農産物や美しい自然環境を残すために活動していきます。
ナチュラルスタイルが目指す世界とは
ナチュラルスタイルは「食を通して、心と体を健康にして、幸福度を上げる」ことを最終的には目指して活動しています。
2023年の幸福度ランキングでは、日本は47位でしたが、私たちは10位以内に入る日本を目指しています。
私たちの体は食べた物でできているため私たちは、無農薬・無肥料で育てた本来の命を養う食べ物を作る自然栽培農家を増やしていきます。
命を養う食べ物を食べた人は、心と体が健康になり、その人自身が自分らしく輝いて生きるようになり幸福感が増します。
幸福を感じて生きる人が日本に増えると日本は今より素敵な国となると私たちは考えています。
主催者紹介
自然栽培専門店ナチュラルスタイル株式会社 代表。
23歳から2年間、ミクロネシア連邦国ポンペイ島で自然と共に生きる民族と生活をする。
その後、本来の食べ物を追求し、無農薬・無肥料の自然栽培の世界に共感し、農家経験を経たのちに自然栽培農産物を普及する活動に専念する。
全国に年間10000件以上自然栽培農産物をお届けし、自然栽培農家さんや自然界から学んだことを共有している。
ナチュラルスタイルパートナー利用規約
ナチュラルスタイルについて
パートナーメルマガサンプルを見る
——————————
パートナー限定
命を養う「本来の食」を日本に残す
ナチュラルスタイルメルマガ
ナチュラルスタイル関連の自然栽培農地面積98ha(目標1000ha)
——————————-
2022年も最後の12月ですね。
いかがお過ごしでしょうか。
ナチュラルスタイルの井田です。
今朝、小4の息子が泣いていました。
どうやら母親に
「勉強をしなさい」と言われたようです。
#すぐ泣く息子
話の内容を聞くと
息子は、勉強はしたくなく学校では遊んでいたいと。
遊ぶのは大賛成ですが
勉強は頭の運動のようなもの。
私は、別に学校の科目が大事とは考えておらず
自分が学びたい事に出会えば、
それを学べば良いと考えています。
学校の科目は、
その入り口みたいなものかなと。
ただただ、子どもには
自分の頭で考える事を放棄してほしくない。
考えない事は非常に楽なため
与えられた情報を鵜呑みにしがちになってきます。
小4の息子は
体を使う運動は好きなので
頭を使う運動を好きになるにはどうするか
試行錯誤しているところです^^
さて、今回は
自然栽培のリアルな現場を見て頂こうと思います。
農業においても常識というものがあります。
それは、
「農薬散布しないと病害虫が広がる」
果たして、
これは本当なのでしょうか?
———————-
▼「農薬を散布しないから病害虫が広がる」?
———————-
世の中の99.5%の農家さんは
農薬を使用します。
つまり、みんながしているから常識なのです。
一般に農薬防除マニュアルみたいなものがあり
この時期にこの農薬を散布するということが示されています。
何も考えなければ
これ通りに行えば正しいと思うかもしれません。
逆に言うと
これ通りに行わないと
間違えている人なのです。
これが、自然栽培の人達です。
多くの農家さんは
「農薬を散布しないから病害虫が広がる」
という考えを持っているでしょう。
でも、これまで10年以上にわたり
自然栽培水田を見てきましたが
「それは本当か?」と何度も思い観察してきました。
今は確信しています。
真実は逆だと。
———————-
▼「農薬を使用するから病害虫が広がる」
———————-
長らく
「無農薬にすると病害虫が発生する温床になる」と
言われてきましたが
これを言っている人は実際に無農薬で栽培したことがない人達です。
もしくは、
無農薬に変えて2-3年の人でしょう。
無農薬に変えてすぐは
これまで農薬により生態系を崩してきたために
病害虫が広がることがあります。
一度、農薬を使用すると
来年も農薬を使用する必要があり
農薬ループに入ります。
そして実際に
5年以上無農薬で栽培し続ける人の田んぼを見ると
全く違う現象が見れます。
今回記事にした
自然栽培米農家の植田さんは言います。
「病害虫の被害を広げない方法は、農薬を使用しない事だ」と。
農薬も肥料も生産効率化のために使用するもので
綺麗な農産物を要求する場面においては
役に立つ一面もあります。
しかし、病害虫に関しては
農薬や肥料を使用すると
実は、被害が拡大しやすくなります。
下記にリアル現場として
写真・動画も載せて記事を書きましたので
ご参考にしていただけたらと思います。
【リアル現場を見る!植田自然栽培米の虫や病気の発生状況と対策】
https://kumamoto-shizen-kome.com/field/index-8879.html
———————-
▼農業界の農薬と肥料は人間界でいうと・・・
———————-
農業界での農薬や肥料は
人間界でいうと何でしょうか?
農薬は薬です。
動物系有機肥料は、肉類(タンパク質、脂質系)
化学肥料は、サプリメント
このように考えると少し見えてくると思います。
農業において
一番、病害虫が発生する理由は
実は「肥料」です。
人間も
食事の不摂生、特に食べ過ぎで
体が肥満気味になると注意なのです。
血液中の糖分や脂肪が増えると
糖尿病や動脈硬化、心筋梗塞が発症するリスクが高まります。
それによって、
体に薬が必要となります。
昔、私は菜っ葉に大量の肥料を入れました。
すると、コナガという害虫が
大発生して菜っ葉は食い尽くされました。。。
肥料を吸い過ぎた菜っ葉には、
免疫力もなく、弱っていたのですね。
人間の体も同じです。
寒い時期は特に
食べ過ぎや運動不足になりがちな季節ですが
どうぞ程度な食事と運動をされて
体の調整をされて下さい!
———————
▼ 今月のご案内自然栽培農産物
———————
【伝統の自然栽培米】
https://oita-shizen-kome.com/allitem
あっさりした伝統品種の自然栽培米をお届け
【冨田自然栽培緑玄米もち】
⇒ https://shizen-kome.com/mochi
プチプチした食感が美味しい古代米緑玄米もち
今後とも自然栽培農産物を通して
皆さまに自然のエネルギーを届けてゆきたいと思います。
どうぞ
よろしくお願いいたします。
————————
自然栽培米専門店
日本に最高の食を残す
ナチュラルスタイル
https://natural-style.shop/
※簡単にご購入して頂く方法として
上記URLを
PCの場合、「ブックマーク」にご登録下さいませ。
スマホの場合、「ホーム画面に追加」して下さいませ。
ご希望の商品は、検索キーワードより見つけることができます。
ナチュラルスタイルの5つのサイト一覧
https: //kumamoto-shizen-kome.com/site
全国自然栽培米再生協会
https://shizenmai.jp/
自然栽培米を全国に普及する活動や
子ども食堂への自然栽培米支援を行っております。
————————-